文学研究院では研究院主催、または各講座や研究プロジェクト主催のさまざまなシンポジウムや講演会を行っています。また、セミナーや講習会も定期的に開催しています。
これまでの学術講演&セミナー・講習会
2024年
- 「真面目で楽しい、専門知の世界」 プラス・ミュージアム・プログラム シンポジウム
- 公開シンポジウム「トランスジェンダーと医療 」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 国際研究集会「認知映画研究への入門」開催のお知らせ【映像・現代文化論研究室】
- “「かわいい!」だけじゃない―動物園が生き物を通して伝えたいこと” プラス・ミュージアム・プログラム となりのしばふシリーズ第2回
- 「風景を聴く -露口啓二と語る北海道風景-」開催のお知らせ
- 「第3回新生共産圏アニメSF研究会」開催のお知らせ
- 第47回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #47)開催のお知らせ「集合的予測符号化仮説:個体の認知と社会の文化をつなぐ統合理論に向けて」
- 第46回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #46)開催のお知らせ「 我々は抽象的な物体概念をどのように獲得するのか:マカクザル研究からの示唆」
- 「声が響く、知の森へ ― 世界の図書館事情」 プラス・ミュージアム・プログラム となりのしばふシリーズ第1回
- 第45回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #45)開催のお知らせ「生物とロボット,柔らかさと知能」
- ワルシャワ蜂起80周年記念映画上映・講演会 【北方研究教育センター】
- 第44回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #44)開催のお知らせ「 Making AI Understandable: The Goals, Methods, and Open Challenges of Explainable AI」
- 「専門知の分解・組み立て:いま、ミュージアムに問われる編集力」 プラス・ミュージアム・プログラム2024年度キックオフシンポジウム
- 第43回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #43)開催のお知らせ「 無常・無我・苦の体験的理解から生まれる直観」
- 第42回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #42)開催のお知らせ「 贈与経済2.0のロジック」
- 第41回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #41)開催のお知らせ「脳機能分化・機能分割を実現する情報論的機構仮説」
- 「ダーチャ・マライーニ氏を囲んで―文学とフェミニズム―」開催のお知らせ
- 第40回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #40)開催のお知らせ「 Interdisciplinary Online Workshop Exploring Play: The Interplay of Mind and Reality」
- 大学院生支援セミナー開催のお知らせ
- 第35回 応用倫理・応用哲学研究会「Frankfurt Cases and Alternative Deontic Categories」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 第39回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #39)開催のお知らせ「アフォーダンスの心理学のラディカリティ―サイコロジカルなことの科学への道」
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー「申請書の書き方 相談会」開催のお知らせ
- 第34回 応用倫理・応用哲学研究会「道徳的地位の再考-動物倫理とその先へ」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- AWPL 2024: The 6th Asian Workshop on Philosophical Logicおよび関連イベント開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 第33回 応用倫理・応用哲学研究会「ストア哲学の利用と濫用」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 2023年度クロージングシンポジウム「Insight on Site 地域とともにあるミュージアムの現場に学ぶ」 プラス・ミュージアム・プログラム2023年度クロージングフェスタ【2】
- 2023年度成果報告会「なのにあなたは小樽へゆくの」「ミュージアムはまちの常備薬」 プラス・ミュージアム・プログラム2023年度クロージングフェスタ【1】
- 第32回目応用倫理・応用哲学研究会「人工子宮に関する倫理問題と倫理受容性」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 【開催中止】第38回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #38)開催のお知らせ「Embodied Joint Agency in Humans and Artificial Agents」
2023年
- 第37回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #37)開催のお知らせ「Enabling a Better Life with Better Interaction Designs」
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2023「学振特別研究員の申請に向けて」開催のお知らせ
- 第36回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #36)開催のお知らせ「柔軟な脳情報処理のための同期メタスタビリティとコンシステンシー」
- 「第7回 北海道大学映像・現代文化論学会大会」開催のお知らせ
- 文学院・文学部 キャリアガイダンスのお知らせ (2023.11.10)
- 「ミュージアムと観光の新たな関係を創造する」ためのワークショップ プラス・ミュージアム・プログラム
- 若手研究者支援セミナー「海外でプラスαのキャリアを積もう ー大学院・ポスドク時代の海外研究ー」開催のお知らせ
- 第35回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #35)開催のお知らせ「「そこに誰かがいる」とはどのような現象なのか?―Animated persona の現象学」
- 「記録と記憶 — 地域を活かすコミュニティ・アーカイブ」 プラス・ミュージアム・プログラム エクスカーションとシンポジウム
- 公開シンポジウム「LGBTQを「理解」するとは?」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 第31回目応用倫理・応用哲学研究会The Harm Principle, Personal Identity and Identity-Related Paternalism開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 「観光客が訪れる場をこえたミュージアムの役割」 プラス・ミュージアム・プログラムシンポジウム
- 「ミュージアムからはじまる共感の文化圏」 プラス・ミュージアム・プログラム エクスカーションとシンポジウム
- 第34回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #34)開催のお知らせ「The Dual Nature of Brain Processing: Encoding of External World and Internally Organized Brain Dynamics」
- “記録をどう「つくる」「つたえる」「つかう」か —文化施設におけるアーカイブのあり方を考える—” プラス・ミュージアム・プログラム2023年度キックオフシンポジウム
- 講演会 「日本ジャーナリスト会議(JCJ)が目指したもの―戦後ジャーナリストの職能連帯の試み」開催のお知らせ
- 第33回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #33)開催のお知らせ「エナクティブな意識の歴史性」
- 大学院生支援セミナー開催のお知らせ
- 第30回目応用倫理・応用哲学研究会From Fraternity to Solidarity: Towards a Feminist Reconstruction開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 第32回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #32)開催のお知らせ「認知心理学で捉える“知覚できない存在”」
- 第29回目応用倫理・応用哲学研究会CAEP seminar on Kantian ethics開催のお知らせ 【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 学振DC・PD「申請書の書き方相談会」開催のお知らせ
- 第31回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #31)「心の状態に働きかけるVR技術」開催のお知らせ
- 第28回目応用倫理・応用哲学研究会 The Resistance of the Given 開催のお知らせ 【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 第27回目応用倫理・応用哲学研究会「日本の「LGBTQツーリズム」の過去・現在」開催のお知らせ 【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 第30回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #30)「Inference with and within a model」開催のお知らせ
- 北海道大学プラス・ミュージアム・プログラム クロージングフェスタ「対話と寄り添い」
2022年
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2022「学振特別研究員の申請に向けて」開催のお知らせ
- 工学研究院×文学研究院クロストーク「つながる・ひろがるミュージアムの未来—空間・ことばにおける日常化と異化」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 第29回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #29) 「複雑な世界を複雑なまま生きることはいかにして可能か」開催のお知らせ
- 公開シンポジウム「ミュージアム評価の呪縛からの脱出」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 第28回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #28)「原⽣⽣物のジオラマ⾏動⼒学〜野外環境での⾏動を探る〜」開催のお知らせ
- 第27回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #27)開催のお知らせ 「Adopting the intentional stance towards robots and its impact on mechanisms of social cognition」
- 「第6回 北海道大学映像・現代文化論学会大会」開催のお知らせ
- 公開シンポジウム「ミュージアムの財政をとりまくブラックボックス」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 第26回 応用倫理・応用哲学研究会「クィア研究の現在」開催のお知らせ 【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 公開シンポジウム「宗教を問い直す―家族・女性・リプロダクション」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 文学院・文学部 キャリアガイダンスのお知らせ (2022.11.04)
- 若手研究者支援セミナー「専門書出版への橋渡し―博士論文のその先へⅢ」
- 第25回 応用倫理・応用哲学研究会「医学研究と産学連携、起業、利益相反」開催のお知らせ 【応用倫理・応用哲学研究教育センター】
- 国際シンポジウム 「Humanity, Religion, and Society in a Changing Age of Robotics and AI」開催のお知らせ
- 公開授業「文化遺産マップを活用した文化遺産レスキュー活動」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 公開授業「地域文化における記憶と記録をめぐって」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 公開授業「共にみることを求めて — 見えない人と共に新しい美術を切り拓く」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 公開授業「アートとしてのワークショップ、その行方」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 第26回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #26)開催のお知らせ 「外挿能力とルール理解のための論理タスク」
- 公開授業「未来の鑑賞者と向き合う — 乳幼児とその家族たちとの協働」【プラス・ミュージアム・プログラム】
- 第25回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #25)科研費基盤A「意識変容の現象学──哲学・数学・神経科学・ロボティクスによる学際的アプローチ」成果報告会
- 2022年度 人文・社会科学系大学院生のステップキャリア形成イベント(Advanced COLA)開催のお知らせ
- プラス・ミュージアム・プログラム開講記念 公開シンポジウム「ミュージアム発の幸福論」
- 第24回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #24)「霊長類における協力行動の進化を支える心理基盤―ヒト以外の動物に見られるモラルの萌芽―」
- 第24回 応用倫理・応用哲学研究会「女性労働者の解放を志向して、女性労働運動の理論を紡ぐ――主に山川菊栄における女性労働解放の思想・理論への考察」開催のお知らせ
- 「動画制作ワークショップ〜研究対象を動画で表現しよう〜」 開催のお知らせ
- 第23回目応用倫理・応用哲学研究会 “私たちの時代のための「徳」のあり方を考える” 開催のお知らせ
- 第23回人間知・脳・AIセミナー/CHAIN Academic Seminar #23 "Solving the Hard Problem and Closing the Explanatory Gap with Natural Laws of Consciousness– Towards a Scientific Investigation of Consciousness and Mind-Uploading –" 開催のお知らせ
- CHAIN-CAEP合同コロキアム / CHAIN-CAEP joint colloquium 「終わりなき道:墨子と荘子における技と道」“A Path with No End: Skill and Dào in Mòzǐ and Zhuāngzǐ" 開催のお知らせ
- 大学院生支援セミナー開催のお知らせ
- 第22回人間知・脳・AIセミナー/CHAIN Academic Seminar #22「カオスとランダムネス」開催のお知らせ
- 第21回人間知・脳・AIセミナー/CHAIN Academic Seminar #21「やわらかい身体の役割を考える」開催のお知らせ
- 第22回応用倫理・応用哲学研究会「自由意志の実験哲学とその最前線」開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー「申請書の書き方 相談会」開催のお知らせ
- 第20回人間知・脳・AIセミナー/CHAIN Academic Seminar #20「感情への気づきを支える脳と身体のシステム」開催のお知らせ
- 第21回目応用倫理・応用哲学研究会(CAEP Seminar #21)開催のお知らせ "Social diagnostics and the medical profession"
- 【映像・現代文化論講演会】「現代口語小説の語りとは何か」開催のお知らせ
- 第19回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #19)トーマス・フックス教授講演会「今日における現象学の意義」"The Significance of Phenomenology Today"開催のお知らせ
2021年
- 第20回応用倫理・応用哲学研究会「儀礼の力とグリーフケア」開催のお知らせ
- 【応用倫理・応用哲学研究教育センター共催】「北海道大学ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言」制定記念講演会開催のお知らせ
- 第19回応用倫理・応用哲学研究会「コロナ禍における生活・活動:ジェンダー・セクシュアリティに注目して」開催のお知らせ
- 第18回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #18)開催のお知らせ 「統合失調症、サリエンス、アフォーダンス」
- 「北海道大学映像・現代文化論学会 第5回大会」開催のお知らせ
- 文学院・文学部 就職ガイダンスのお知らせ (2021.11.05)
- 公開シンポジウム「女性参政権運動史をふり返る」開催のお知らせ(応用倫理・応用哲学研究教育センター)
- 若手研究者支援セミナー「博士号、たとえばこんな、キャリアパス」開催のお知らせ
- 第17回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #17)開催のお知らせ “Artificial Intelligence’s Impacts on Artistic Creativity: A Clash between Copyright and Public Domain Approaches”
- 文学部・教育学部・法学部・経済学部ホームカミングデー2021のお知らせ
- 【Important Updates / 開催中止のご案内】16th Annual Meetinh of the Slavic Linguistics Society (SLS-16)/ 第16回 スラブ言語研究学会国際研究集会開催のお知らせ
- 第16回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #16)開催のお知らせ “Warping the Self: Active Inference, Social Media and Mental Health”
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2021「学振特別研究員の申請に向けて」開催のお知らせ
- 第18回応用倫理・応用哲学研究会「隠喩と体験――現象学的研究の試み」開催のお知らせ
- 北村清彦先生最終講義「芸術と思索」開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー「申請書の書き方 相談会」開催のお知らせ
- 池田証壽先生最終講義 「研究の醍醐味―エルムのキャンパスから―」開催のお知らせ
- 第17回目応用倫理・応用哲学研究会「医学における哲学的倫理的問題 —医学概論 の観点から—」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】プレゼンテーション+シンポジウム「ミュージアムの誕生と成長」開催のお知らせ
- 【教養深化プログラム】教養深化キャリアセミナー「文系大学院生の就職活動を応援します!」開催のお知らせ
- 応用倫理・応用哲学研究教育センター研究会「学校における性暴力被害とその解決への課題」開催のお知らせ
2020年
- 「第4回 北海道大学映像・現代文化論学会大会」開催のお知らせ
- 第16回 応用倫理・応用哲学研究会/CAEP Seminar #16: Ethical Dilemmas in Health Care during the Corona Crisis and Beyond
- 【学芸リカプロ】企画展関連イベント「MUSEUM GOODS SUMMIT VOL.3」開催のお知らせ
- 若手研究者支援セミナー「それを知れば、海外研究の可能性∞大」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】企画展関連イベント「MUSEUM GOODS SUMMIT VOL.2」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】企画展「DISTANCE #学びと距離の物語」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】企画展関連イベント「MUSEUM GOODS SUMMIT VOL.1」開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2020 「学振特別研究員の申請に向けて」開催のお知らせ
- 【開催中止】北大史学会例会: シンポジウム「中近世移行期日本の貨幣・信用・流通」開催のお知らせ
- 【開催中止】千葉惠先生 退職記念シンポジウム・最終講義のお知らせ
- 【学芸リカプロ】「動物園・水族館に学ぶ!ミュージアムの可能性」×「ミライ・ミュージアム・ミートアップ」 開催のお知らせ
- 【開催中止/ Canceled】 第10回人間知・脳・AIセミナー「Neural mechanisms of supervised versus reinforcement motor learning (講師: Dr. Sungshin Kim)」開催のお知らせ / CHAIN Academic Seminar #10 “Lecture of Dr. Sungshin Kim”
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー「申請書の書き方 相談会」開催のお知らせ
- 第9回 人間知・脳・AIセミナー「エナクティブな意識の理論をめざして」
- 【教養深化プログラム】教養深化キャリアセミナー「人事担当と修了生に聞く!」開催のお知らせ
- 第15回 応用倫理・応用哲学研究会/CAEP Seminar #15: The Moral Obligation to Gene Edit
- 【映像・現代文化論講演会】〈活動写真弁士 片岡一郎氏実演会〉
- 第8回 人間知・脳・AIセミナー「Dr. Manuel Baltieri & Dr. Aurelio Cortese 講演会」開催のお知らせ/CHAIN Academic Seminar #8 "Lectures of Dr. Manuel Baltieri & Dr. Aurelio Cortese"
2019年
- セミナー「日本の法学教育におけるジェンダーと法 ― 予備的検討とコメント」開催のお知らせ
- 北方研究教育センター主催「人と動物の関わり連続セミナー」"Human-animal Relationship Seminar"開催のお知らせ
- 社会科学実験研究センター(CERSS)コロキウム「From Turing Machines to Kripke Models」
- 応用倫理・応用哲学研究教育センター主催 公開シンポジウム「国際労働移動とジェンダー」開催のお知らせ
- 第14回 応用倫理・応用哲学研究会「短編映画で考えるLGBTQの未来」開催のお知らせ
- 文学院・文学部 就職ガイダンスのお知らせ (2019.11.15)
- 北海道大学 人間知・脳・AI研究教育センター設立記念シンポジウム 「〈意識の科学〉の冒険—哲学・脳科学・AI・ロボット研究のクロスオーバー」 開催のお知らせ
- 「第3回 北海道大学 映像・現代文化論学会大会」開催のお知らせ
- 第7回人間知・脳・AIセミナー「Enrico Bonadio 氏講演会」開催のお知らせ/CHAIN Academic Seminar #7 Dr. Enrico Bonadio “The AI Revolution and Its Impact on Intellectual Property Laws”
- 第13回 応用倫理・応用哲学研究会「人文学の研究不正が問いかけること―最近の事例より―」開催のお知らせ
- 若手研究者支援セミナー「博士論文のその先へ -専門書出版への橋渡し-」開催のお知らせ
- 公開シンポジウム 国際労働移動とジェンダー プレ企画 講演「北海道を支える外国人女性たち~手探りの支援の現場から」開催のお知らせ
- ウェルビーイング・ワークショップ「ケアと共同性: フランスの精神医療から」
- 第12回 応用倫理・応用哲学研究会「緩和ケア領域の音楽療法―音楽で寄り添うとは―」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】「文化拠点とまちづくり|ライフスタイル ライフコース ミュージアム」開催のお知らせ
- 第4回 人間知・脳・AIセミナー: CHAIN Academic Seminar #4 "Structures of Consciousness"
- 第3回 人間知・脳・AIセミナー「経験を伝えること/経験を共有すること」開催のお知らせ
- 第2回人間知・脳・AIセミナー「池上高志氏・ダビデ・マロッコ氏講演会」/ CHAIN Academic Seminar #2 “Lectures of Dr. Takashi Ikegami & Dr. Davide Marocco”
- 2019年度 人文・社会科学系大学院生のステップキャリア形成イベント(Advanced COLA)開催のお知らせ
- 国際シンポジウム: 効果的・効率的外来種管理を目指して International Symposium: Towards an Effective and Efficient Invasive Alien Species Management 開催のお知らせ
- 「信の哲学―講演とシンポジウム―」開催のお知らせ
- 【北大史学会特別例会/国際シンポジウム】済州島をめぐる東アジア海域交流史
- 北海道大学「人間知・脳・AI研究教育センター」開所式のお知らせ
- 「2019年第8回村上春樹国際シンポジウム」開催予告・参加エントリーについて プログラム公開(6/10追記)
- 意見交換勉強会「LGBTをめぐる地方政治の課題」開催のお知らせ
- 【文学部・理学部合同企画】「キャリアカフェ2019」開催のお知らせ
- 第11回 応用倫理・応用哲学研究会 哲学と「現実」世界:哲学者はコンサルタント・アドバイザーとしてどのような働きをすることができるのか 開催のお知らせ
- 映像・現代文化論講演会「日本の映画理論をなぜ読むべきなのか」開催のお知らせ
- 公開シンポジウム「文化多様性は何をめざすのか — ミュージアムと考える、新時代」 学芸員リカレント教育プログラム開講・文化多様性論講座開設記念
- 教養深化プログラム・ガイダンス(6/7)
- 【映像・現代文化論講演会】「日本における映画アーカイビングの問題点」開催のお知らせ
- 科研シンポジウム「現代生物学の無視してきたこと — アリストテレスに学ぶ」開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2019 「学振特別研究員の申請に向けて」開催のお知らせ
- 2019年度教養深化プログラム説明会(4/10・4/11・4/16)開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】公開成果報告会開催のお知らせ
- 平成30年度 第9回応用倫理・応用哲学研究会「AIトレードと金融市場の倫理―AIがもたらす市場の混乱とモラル・ディレンマ―」開催のお知らせ
- 北方研究教育センター後援国際ワークショップ「Rethinking Arctic community building in the Anthropocene」開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー「申請書の書き方 相談会」開催のお知らせ
- 【特別講義】「プレゼンテーションZen」開催のお知らせ
- 平成30年度 第8回応用倫理・応用哲学研究会「『性暴力』について考える」開催のお知らせ
- 平成30年度 第7回応用倫理・応用哲学研究会「トム・フレーゼ博士(メキシコ国立自治大学)講演会」開催のお知らせ
2018年
- 【学芸リカプロ】「北大博物館で考えよう!新(珍)ミュージアムグッズの未来形」開催のお知らせ
- 平成30年度 第6回応用倫理・応用哲学研究会「〈ゲイ〉の内と外」開催のお知らせ
- 平成30年度 第5回応用倫理・応用哲学研究会「Virtue ethics, acts vs. omissions, and burdens of proof」開催のお知らせ
- 「第2回 北海道大学映像・現代文化論学会大会」開催のお知らせ
- 文学研究科・文学部 就職ガイダンスのお知らせ(2018.11.16)
- 学振DC・PD申請書の書き方セミナー特別企画「くわしい申請書、でもロマンも載せましょう」開催のお知らせ
- 平成30年度 第4回応用倫理・応用哲学研究会「乳房の表象研究」開催のお知らせ
- 【応用倫理・応用哲学研究教育センター】公開シンポジウム「「LGBT」はどうつながってきたのか?」開催のお知らせ
- 若手研究者支援セミナー「海外へ研究の扉を開く」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】〈開催場所変更〉くみたて和室 × 煎茶 のコラボレーションイベント 開催のお知らせ
- 平成30年度 第3回 応用倫理・応用哲学研究会「知性や感性を生み出す脳の仕組み:生命知能 vs. 人工知能」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ】「アートが紡ぐ古代の物語」フィギュアアートシアター『OKHOTSK ー終わりの楽園ー』開催のお知らせ
- ”First International Conference on Philosophy and Meaning in Life" 開催のお知らせ
- H30年度 人文・社会科学系大学院生のステップキャリア形成イベント(Advanced COLA)開催のお知らせ→申込締切延長(7/26)
- 第15回「環境と社会」研究会「自然資本のつくられかた」開催のお知らせ
- 【学芸リカプロ 開講特別プログラム】公開シンポジウム「いまこそ〈企画力〉 企画展制作の立案・運営・評価」開催のお知らせ
- 平成30年度 第2回 応用倫理・応用哲学研究会「人工知能研究のニーズと人文学」開催のお知らせ
- <日仏交流160周年>日仏討論会「平和とダイバーシティ―大学におけるLGBTQの人々の受入れの促進―」開催のおしらせ
- ⽇露国際研究集会 コレクション形成史からみる⽇露関係史(II)-北の東⻄交流-開催のお知らせ
- 文学研究科・文学部 就職ガイダンスのお知らせ(2018.5.25)
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2018 「学振特別研究員の申請に向けて」開催のお知らせ
- 佐藤 錬太郎先生 最終講義「私の陽明学研究」開催のお知らせ
- 高橋 英光先生 最終講義「英語学との付き合い」開催のお知らせ
- 学振DC・PD申請書の書き方セミナー「申請書の書き方 相談会」開催のお知らせ
- 北方研究教育センターシンポジウム「モンゴルにおける日本人抑留の歴史」開催のお知らせ
- ブラッシュアップ会<特別企画>「子育てと研究の両立のために:RPD制度について」開催のお知らせ
2017年
- 【外国人留学生向け】「外国人留学生のためのキャリアセミナー」開催について
- 応用倫理研究教育センター 公開シンポジウム「教養とジェンダー」開催のお知らせ
- 若手研究者支援セミナー「キャリアパス ア・ラ・カルト」開催のお知らせ
- 「環境と社会」研究会主催・講演会「東電福島第一原発事故とビキニ事件:海の放射能汚染を取材して」開催のお知らせ
- 北方研究教育センター談話会「修士・博士論文中間報告会」開催のお知らせ
- 文学研究科・文学部 進学・就職ガイダンスのお知らせ(2017.11.17)
- 「北海道大学映像・現代文化論学会 創立大会」開催のお知らせ
- H29年度 人文・社会科学系大学院生のステップキャリア形成 Advanced COLA (Advanced Course of Liberal Arts Administration (A-COLA)) 開催のお知らせ
- 「FM Festival 2017 未来授業~明日の日本人たちへ」〜AIは産業・社会の何を変えるのか?〜 開催のお知らせ
- 北大ホームカミングデー2017公開シンポジウム「芸術フロンティア北海道」開催のお知らせ
- 北大インド哲学講演会のお知らせ
- 公開講演会 「外来種対策の最前線: 外来種対策先進国 ニュージーランドに学ぶ」 開催のお知らせ
- ディエゴ・コンパーニャ氏(ベルリン工科大学)講演会のお知らせ
- シンポジウム「AIと合意形成」開催のお知らせ
- 中地 義和氏(東京大学教授)講演会のお知らせ
- 「宗教改革500年記念公開シンポジウム・研究発表会」開催のお知らせ
- 「海の宝をめぐる人と環境 海と日本PROJECT」講習会に文学研究科教員が講師として参加します
- F.ジラール教授・特別講演会「鴨 長明、道元と月の主題」開催のお知らせ
- 「ヴェア・カイザー朗読会」開催のお知らせ
- 日本平和学会2017年春季研究大会部会「アイヌ・ネノ・アン・アイヌ」開催のお知らせ
- ゲオルグ・ノルトフ教授(オタワ大学)講演会 開催のお知らせ
- 「環境と社会」研究会主催 「人びとの自然再生ー順応的な環境ガバナンスへ」報告会開催のお知らせ
- アートトーク「アナウンサーの見た・伝えた 古典芸能の世界」開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2017 「学振特別研究員 申請に向けて」開催のお知らせ
- 津曲 敏郎先生 退職記念講演会「辺境の言語学:コトノハノハノトコ」開催のお知らせ
- 仲真 紀子教授 心理学コロキウム「子どもから話を聴くということー司法面接の道程ー」開催のお知らせ
- 望月 恒子先生最終講義「チェーホフとその時代 『曠野』ーサハリンー『谷間』」開催のお知らせ
- 小野 芳彦特任教授 最終講義「言語情報学」 開催のお知らせ
- 三木 聰先生 御退職記念会 記念講演「抗租から土地改革へ─史料との出会い」開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2017 「申請書の書き方相談会」 開催のお知らせ
- 竹澤 正哲准教授が「第3回北海道大学の国際競争力強化のためのオープンサイエンスワークショップ」に登壇します
- 学内公開セミナーのお知らせ「SPSSを用いたマルチレベルモデリング」
- 【北方研究教育センター】北方の言語と文化にかんするシンポジウム「北方の人と動物」開催のお知らせ
2016年
- 一般公開フォーラム「シティズンシップと市民運動ーLGBTをとりまく日本的事情ー」開催のお知らせ
- 【文学研究科 外国人留学生向け】「外国人留学生のためのキャリアセミナー」開催について
- 若手研究者支援セミナー「専門書出版への橋渡し」開催のお知らせ
- 文学研究科・文学部 就職ガイダンスのお知らせ
- 北海道芸術学会第27回例会|北川 フラム氏特別講演 開催のお知らせ
- 人文社会科学系院生・若手研究者のための英語論文執筆セミナー開催のお知らせ
- 【応用倫理研究教育センター】第10回応用倫理国際会議「応用倫理学の過去・現在・未来」開催のお知らせ
- ロナルド=トビ先生 公開ワークショップ開催のお知らせ
- ロナルド=トビ先生 来道記念講演会開催のお知らせ
- 公開シンポジウム「性的身体と自己決定」開催のお知らせ
- 北大インド哲学講演会「Buddhist Meditation」開催のご案内
- 意見交換勉強会「弁護士が見た国連女性差別撤廃委員会の現場」開催のお知らせ
- 応用倫理研究会「今、改めて戦争について考えよう」開催のお知らせ
- 文学部2年次向けキャリア・ガイダンスのお知らせ
- 報告会「サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼の旅」開催のお知らせ
- 応用倫理研究教育センター主催 意見交換勉強会「ゲイとして自分らしく生きる」開催のお知らせ
- 楡文賞受賞記念講演会開催のお知らせ
- 楡文賞受賞記念講演会開催のお知らせ
- 学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2016 開催のお知らせ
- トム・フレーゼ氏 連続講演会開催のお知らせ
2015年
- 若手研究者支援セミナー「海外デビューのススメ」開催のお知らせ
- 一般公開フォーラム「同性パートナーシップ制度導入を考える」
- 人文社会科学系の院生・若手研究者のための英語論文執筆セミナー開催のお知らせ(文学研究科後援)
- 北方研究教育センター談話会「Sustaining indigenous languages in the Russian Far East」開催のお知らせ
- ダン・ザハヴィ教授講演会「Self and Other 自己と他者をめぐって」開催のお知らせ
- 「北大インド哲学講演会」開催のお知らせ
- 【北方研究教育センター】国際シンポジウム「Northeast Asia and the North Pacific as a Linguistic Area」開催のお知らせ
- 第4回翻訳ワークショップ・シンポジウム「条件付きの翻訳」のお知らせ
- ハワイ大学との協働サマープログラム開催のお知らせ
- 中國出土學會平成27年度第1回例会開催のお知らせ
- アルバータ大学との協働サマープログラム開催のお知らせ
- 香港中文大学との協働サマープログラム開催のお知らせ
- 第10回ツンドラカフェ「小さな国と3つのことば:ルクセンブルクの言語状況」開催のお知らせ
- 認知言語学フォーラム 2015 開催のお知らせ
- 北方研究教育センター談話会「Figura Etymologica in Uilta」開催のお知らせ
- 講演会「紛争なき未来へ~コロンビア・先住民族の声を聞く」開催のお知らせ
- 【専門研究員向け】日本語添削プログラムによる「日本語添削FD研修会」開催のお知らせ
- 日独交流150周年「ドイツと日本 — ともに未来へ」パネル展示および講演会のお知らせ
- 第3回翻訳ワークショップ・シンポジウム 楡文賞受賞記念講演会 開催のお知らせ
- 「学振特別研究員 申請書の書き方セミナー2015」開催のお知らせ
- 宇都宮 輝夫教授 最終講義「宗教と生活の形成-価値の最終根拠としての人生理想」開催のお知らせ
- 菱谷 晋介教授 最終講義「私の研究史 イメージときどきinstrumentation」開催のお知らせ
- ニコラス・ド・ウォレン教授講演会開催のお知らせ(文学研究科トップコラボ事業講演会)
- 【北方研究教育センター主催】北方の言語と文化にかんする国際シンポジウム
- 【応用倫理研究教育センター主催】公開シンポジウム「結婚という制度 その内と外—法学・社会学・哲学からのアプローチ」開催のお知らせ
2014年
- 若手研究者支援セミナー「アカデミックポストにたどりつくまで」開催のお知らせ
- 第12回脳科学研究教育センターシンポジウム「認知のダイナミクス」開催のお知らせ
- 「日本語学会2014年度秋季大会」開催のお知らせ
- 講演会「文学部の誕生」開催のお知らせ
- 「北海道大学ホームカミングデー2014」にて川口 暁弘准教授が講演します
- 研究会「日本近代文学会北海道支部例会」開催のお知らせ
- 総合博物館 土曜市民セミナー「美術の北大展」開催のお知らせ
- 「第5回 現代日本〈映画-文学〉相関研究会」開催のお知らせ
- 講演会「近年のチベット仏典出版と研究の進展について」開催のお知らせ
- 合同シンポジウム「忍者と探偵が出会うとき」開催のお知らせ
- 公開シンポジウム「漢デジ2014:デジタル翻刻の未来」開催のお知らせ
- 講演会「死者人称論とは何か」開催のお知らせ
- 北方研究教育センター講演会「サハリン先住民文化の保存・復興と博物館活動」
- 2「法と人間科学」分野の研究が日本学術会議のマスタープラン2014に採択されました
- 芸術学講座主催「芸10研:アートの"現場"と芸術学」開催のお知らせ
- 「学振特別研究員 申請書の書き方セミナー」開催のお知らせ
- シンポジウム「新渡戸稲造とこれからのグローバル化」開催のお知らせ
- 新渡戸シンポジウム、北大でも同時中継します
- 第9回若手スピーカーシリーズ開催のお知らせ
- 若手研究者支援セミナー「専門書出版への橋渡し」開催のお知らせ
- 第2回翻訳ワークショップ・シンポジウム開催のお知らせ
- 第3回卓越RA企画:院生共同報告会「公的領域でのネットワーク形成の意義」開催のお知らせ
- 第28回北海道大学心理学コロキウム開催のお知らせ