セミナー・講習会
-
2025年3月28日 開催
- セミナー・講習会
第50回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #50)開催のお知らせ「子どもの現象学―共感覚、想像の友達、懐かしさ」 -
2025年3月26日 開催
- セミナー・講習会
第40回 応用倫理・応用哲学研究会「ヒト脳オルガノイド研究に対する日本市民の態度 」開催のお知らせ 【応用倫理・応用哲学研究教育センター】 -
2025年3月19日 開催
- セミナー・講習会
第38回応用倫理・応用哲学研究会 「アナキズム史観は存在するのか、あるとしたらどのようなものか?」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】 -
2025年3月17日 開催
- セミナー・講習会
第39回 応用倫理・応用哲学研究会「近未来社会における道徳的地位:AI・オルガノイド・動物」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】 -
2025年3月15日 開催
- セミナー・講習会
【市民参加イベント】「〈前向き〉テクノロジーの可能性──みんなで考える未来と倫理」開催のお知らせ -
2025年3月11日 開催
- セミナー・講習会
学振DC・PD 申請書の書き方セミナー「申請書の書き方 相談会」開催のお知らせ -
2025年2月27日 開催
- セミナー・講習会
Hokkaido Workshop on Philosophy and Ethics of AI “Moral and Legal Questions about Artificial Agents(人工主体をめぐる道徳的・法的諸問題)”開催のお知らせ -
2025年2月15日 開催
- セミナー・講習会
第37回 応用倫理・応用哲学研究会「人工子宮技術時代における生殖の意思決定のディレンマ」開催のお知らせ【応用倫理・応用哲学研究教育センター】 -
2025年2月2日 開催
- プラス・ミュージアム
ミュージアムを「つづける」ということプラス・ミュージアム・プログラム クロージングシンポジウム -
2025年1月31日 開催
- セミナー・講習会
第49回人間知・脳・AIセミナー(CHAIN Academic Seminar #49)開催のお知らせ「Mutations, Media, Milieu, Metaphors and Matter」 -
2025年1月10日 開催
- 学生支援
- セミナー・講習会
学振DC・PD 申請書の書き方セミナー2024「学振特別研究員の申請に向けて」開催のお知らせ -
2024年12月11日 開催
- セミナー・講習会
若手研究者支援セミナー「つながり、ひろがる、専門知 ―文学部・文学院での社会連携実践―」開催のお知らせ