トップ
書香の森について
研究院刊行雑誌
お知らせ
〈特集図書展示No.25〉文学研究院 出版助成図書2021 展示詳細
2022.04.11
書香の森企画展示「縫い継がれた記憶 」の報告冊子が完成
2022.04.08
書香の森企画展示「開講、木彫り熊概論!」
2022.03.11
書籍カテゴリー
一般図書
助成出版図書
楡文叢書
研究叢書
ライブラリ
著者名
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
古代末期・東方キリスト教論集
著者がほぼ20年ほどの間にわたって書きためて...
続きを読む
著者名:
戸田 聡
一般図書
続縄文文化の資源利用
紀元前4世紀から紀元後6世紀まで、北海道島...
続きを読む
著者名:
高瀬 克範
一般図書
交差する日台戦後サブカルチャー史
本書は、歴史と記憶をめぐる日台戦後サブカル...
続きを読む
著者名:
押野 武志
助成出版図書
現代社会を宗教文化で読み解く
比較と歴史からの接近
現代社会におけるさまざまな問題を読み解くた...
続きを読む
著者名:
櫻井 義秀
一般図書
世界史の考え方
シリーズ歴史総合を学ぶ〈1〉
近現代の日本史・世界史を総合し、近代化、大...
続きを読む
著者名:
長谷川 貴彦
一般図書
接続する文芸学
村上春樹・小川洋子・宮崎駿
物語を語り、読むことは、私を私ならざるも...
続きを読む
著者名:
中村 三春
助成出版図書
中国文学をつまみ食い
『詩経』から『三体』まで
「美味なり! 中国文学!!」 読者のみなさん...
続きを読む
著者名:
武田 雅哉、加部 勇一郎(元専門研究員)、田村 容子
一般図書
「生きること」の問い方
歴史の現場から
歴史のなかに「生きること」を問うことはいか...
続きを読む
著者名:
長谷川 貴彦
助成出版図書
人権論の光と影
環大西洋革命期リヴァプールの奴隷解放論争
アメリカ独立革命、フランス革命の衝撃を受け...
続きを読む
著者名:
田村 理(専門研究員)
楡文叢書
Unpredictable Agents
The Making of Japan's Americanists during the Cold War and Beyond
アメリカニスト(アメリカ研究者)がアメリカ...
続きを読む
著者名:
瀬名波 栄潤
一般図書
地理空間情報を活かす授業のためのGIS教材(改訂版)
2022年度から始まる高校の必履修科目「地理総...
続きを読む
著者名:
橋本 雄一
一般図書
格差の社会学入門(第2版)
学歴と階層から考える
「格差社会」の格差とは何を指すのか、どの程...
続きを読む
著者名:
平沢 和司
一般図書
もっと見る