12回脳科学研究教育センターシンポジウム「認知のダイナミクス」開催のお知らせ

RECBS_sympo2014

以下の通り、北海道大学脳科学研究教育センターのシンポジウムが開催されます。脳科学研究教育センターでは、文学研究科の心理システム科学講座と行動システム科学講座の8教員が基幹教員を務めています。

第12回 北海道大学脳科学研究教育センターシンポジウム

「認知のダイナミクス」
~認知システムの動態を探る~

日時:平成26年12月5日(金)13:00-18:15

場所:北海道大学医学部学友会館フラテ・ホール
(札幌市北区北15条西7丁目)

プログラム

13:00-13:15   挨拶 吉岡 充弘(脳科学研究教育センター長)
          安田 和則(北海道大学理事・副学長)

セッション1:認知スキルの熟達・個人差

座長:田山 忠行・菱谷 晋介

13:20-14:00 「色彩認知と熟達」
       川端 康弘(北海道大学大学院文学研究科・脳科学研究教育センター)

14:00-14:40 「認知の個人差とその可塑性について」
        箱田 裕司(京都女子大学発達教育学部)

14:40-14:55 討論・休憩

セッション2:状況による認知の変動

座長:和田 博美・河西 哲子

14:55-15:35 「子どもの証言と司法面接」
        仲 真紀子(北海道大学大学院文学研究科・脳科学研究教育センター)

15:35-16:15 「思い込みとその解消に伴う認知の変化」
       池田 文人(北海道大学高等教育推進機構・脳科学研究教育センター)

16:15-16:30 討論・休憩

セッション3:発達に伴う認知システムの変化

座長:室橋 春光・津田 一郎

16:30-17:10 「初期経験がつくるこころと脳の発達および感受性期~児童虐待と癒やされない傷~」
       友田 明美(福井大学子どものこころの発達研究センター)

17:10-17:50 「自由エネルギー原理に従う高次認知機構とその発達」
       乾 敏郎(京都大学大学院情報学研究科)

17:50-18:05 討論・休憩

18:05-18:15 挨拶 渡邉 雅彦(脳科学研究教育センター副センター長)