2023年度成果報告会「なのにあなたは小樽へゆくの」「ミュージアムはまちの常備薬」
プラスミュージアムプログラム2023年度クロージングフェスタ【1】

プラス・ミュージアム・プログラム2023年度クロージングフェスタ【1】
プラス・ミュージアム・プログラム2023年度成果報告会

開催日時

  • 2024年1月28日(日) 
    第1部 10:00-11:20
    第2部 11:20-11:50

会場

  • 北海道大学学術交流会館 小講堂
    (札幌市北区北8条西5丁目)アクセス
    ※正門より入って左側2棟目・JR札幌駅北口より徒歩10分

 

第1部 「なのにあなたは小樽へゆくの」
―「訪れる」だけじゃない! 「小樽芸術村」と小樽観光との関係を可視化する―

ミュージアムが持つ資源を活用して、観光とどのような関係作りがこれから可能なのか。
評価学のプログラム評価の考え方を用いて、ミュージアムにおける観光への役割・支援のあり方を考えます。

発表者

ワークショップ「ミュージアムと観光のあらたな関係を創造する」参加メンバー

  • 石岡 麻梨子さん((株)自然農園)
  • 磯崎 亜矢子さん(公益財団法人 似鳥文化財団 小樽芸術村)
  • 内沢 礼子さん((株)LIXIL)
  • 大洞 和彦さん(トヨタ産業技術記念館)
  • 神 朱里さん(公益財団法人 似鳥文化財団 小樽芸術村)
  • 矢野 ひろさん((株)ノーザンクロス)

第2部 ミュージアムはまちの常備薬
―なにかと大変な世の中をちょっとだけ楽に、あるいは楽しくしてくれる(かもしれない)、ミュージアムというお薬の話―

深刻な人口減少や地域の縮小、自治体の財政難や災害との戦いなど、日本各地の地域社会をとりまく課題は少なくありません。そのようななかにあって、ミュージアムの活動やコレクションは、何をもたらすことができるのか。社会の呼吸を楽にする、ミュージアムの潜在力を再考します。

報告者

今村 信隆(北海道大学文学研究院)

お申込

事前のお申し込みが必要です。以下の申込フォームよりお申し込みください。
申込期限: 2024年1月27日(土)16時
※申込期限を延長しました(2024.01.18)

申込フォーム

※午後のシンポジウムもあわせてお申込みいただけます。
プラス・ミュージアム・プログラム2023年度クロージングシンポジウム

お問い合わせ

〒060-0810 札幌市北区北10条西7丁目
北海道大学文学研究院 内
「プラス・ミュージアム・プログラム」事務局
Mail: plusm@let.hokudai.ac.jp
TEL: 011-706-3912/ 011-706-4053

事業実施体制

主催: 北海道大学文学研究院
共催: 北海道大学総合博物館
助成: 文化庁「令和5年度 大学における文化芸術推進事業」
(事業名「ミュージアムにおける異分野との「対話」と「寄り添い」を通じた人材育成事業」)