平成30年度 第6回応用倫理・応用哲学研究会
日時
12月12日(水)18:15-20:00
場所
北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟W202室
演題 〈ゲイ〉の内と外
ゲイコミュニティの外から見た(非当事者向けの)ゲイ表象と、内から見た(当事者向けの)ゲイ表象、その特徴や問題点は?
〈ゲイ〉というカテゴリーの内側と外側、中心と周縁をあらためて見つめなおすと?
そもそも〈ゲイ〉の「内」と「外」は分けられるもの?
『ゲイの可視化を読む——現代文学に描かれる〈性の多様性〉?——』(晃洋書房、2016年)の著者・黒岩 裕市氏を囲んで、最近の小説、マンガ、論争などを出発点として議論してみたいと思います。
講演
- 黒岩 裕市(フェリス女学院大学非常勤講師)
〈多様性尊重〉とゲイ表象——最近の小説から考える - 斉藤 巧弥(北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院博士後期課程)
ゲイマンガに見る〈ゲイ〉と物語の特徴 - 満島 てる子(7丁目のパウダールーム店長)
「ドラァグ対トランス」という争い(?)——〈ゲイ〉を見つめなおすための女装研究
司会
近藤 智彦
(北海道大学大学院文学研究科 准教授/同応用倫理・応用哲学研究教育センター事務局長)
参加自由(事前申込不要・定員90名)
主催
応用倫理・応用哲学研究教育センター
お問い合わせ
北海道大学大学院文学研究科 応用倫理・応用哲学研究教育センター
TEL: 011-706-4088
Email: caep[@]let.hokudai.ac.jp