社会への発信
-
2025年09月01日
- 社会への発信
2025年9月【社会への発信】9月 日食の日は働かなくていい? 北大人文学カフェで「暦」が日本人に与えてきた影響を知る ほとんど0円大学 2025.09.04 吉田 拓也(日本史学研究室 講師)、北大人文学カ... -
2025年08月01日
- 社会への発信
2025年8月【社会への発信】8月 書香の森企画展示 キタキツネがきた? 8月29日まで、北大文学部 まんまる新聞 第2027号 2025.08.22 久井 貴世(博物館学研究室 准教授) 内容: 書香の森で開催されてい... -
2025年07月01日
- 社会への発信
2025年7月【社会への発信】7月 〈興福寺 夏(4)〉森に帰る前 待ち合わせ? 読売新聞 大阪夕刊(社会) 2025.07.31 立澤 史郎(文学研究院 招へい教員) 内容: 奈良公園で鹿が群がって芝の上にねそべ... -
2025年06月01日
- 社会への発信
2025年6月【社会への発信】6月 [ヒロシマドキュメント 被爆80年] 1945.8.6~2025 核兵器の惨禍 人類の世界史に 中国新聞 朝刊(連載・特集) 2025.06.29 小山 亮(博物館学研究室 准... -
2025年05月01日
- 社会への発信
2025年5月【社会への発信】5月 〈ひと2025〉アライグマ研究し箱わな販売会社設立 北海道新聞 朝刊(ひと) 2025.05.15 池田 透(名誉教授) 内容: アライグマの習性を利用した巣箱型の箱わなを開発し... -
2025年04月01日
- 社会への発信
2025年4月【社会への発信】4月 美術館の「お静かに」なぜ 作品との「対話」考察 北海道新聞 朝刊(カルチャー) 2025.04.29 今村 信隆(芸術学研究室 准教授) 内容: 今村准教授の著書『「お静かに!... -
2025年03月01日
- 社会への発信
2025年3月【社会への発信】3月 〈読書ナビ ほっかいどう〉北海道の新刊 北海道新聞 朝刊(ほん) 2025.03.30 竹内 康浩(欧米文学研究室 教授) 内容: 竹内教授の新著『謎ときエドガー・アラン・ポー... -
2025年02月01日
- 社会への発信
2025年2月【社会への発信】2月 小樽と日本酒 歴史ひもとく 北大院生らの授業の一環で企画 生原酒など試飲も楽しむ 北海道新聞 朝刊地方(小樽・後志) 2025.02.27 卓 彦伶(博物館学研究室 講師) 杉... -
2025年01月01日
- 社会への発信
2025年1月【社会への発信】1月 「人生の第3ラウンド 退職後の20年を生きる中高年男性へ 林住期の歩き方」 北海道新聞 朝刊全道(生活・くらし) 2025.01.28 櫻井 義秀(社会学研究室 教授) 内容:... -
2024年12月01日
- 社会への発信
2024年12月【社会への発信】12月 その恐怖は唯一無二!”ホラーマンガの神様”に献杯を捧げつつ 北大文学部 川崎公平先生が選ぶ「楳図かずお」フルコース 5冊で「いただきます!」フルコー... -
2024年11月01日
- 社会への発信
2024年11月【社会への発信】11月 「静川遺跡」考える 苫小牧縄文会きょう講演会 北海道新聞 朝刊地方(苫小牧・日高) 2024.11.30 小杉 康(考古学研究室 特任教授) 内容: 苫小牧の市民グループ「苫... -
2024年10月01日
- 社会への発信
2024年10月【社会への発信】10月 〈魚眼図〉自発的治癒 北海道新聞 朝刊全道(文化) 2024.10.29 小田 博志(文化人類学研究室 教授) 〈書評〉「個性的な人」オルガ・トカルチュク文 ヨアンナ・コン...