総合
-
2017年09月21日
- 教務情報
- 国際交流
- イベント開催報告
〈Hokkaidoサマーインスティテュート2017〉 Transcendence of the Good/ 善の超越性が開催されましたEnglish version of this article 8月2~4日、7~8日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2017 / 北海道サマーインスティテュート2017開講科目のひとつ、T […] -
2017年09月20日
- 教務情報
- 国際交流
- イベント開催報告
〈Hokkaido サマーインスティテュート 2017〉 Characteristics of Japanese Buddhism / 日本仏教の特質 が開催されました7月10日~14日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2017 / 北海道サマーインスティテュート 2017開講科目のひとつ、Characteristics of Japanese Buddhi […] -
2017年08月18日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaidoサマーインスティテュート2017〉「パシフィック・ミュージック・フェスティバル2017」開催レポート7月18日から25日の8日間にわたり、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2017 / 北海道サマーインスティテュート2017 開講科目のひとつ、Pacific Music Festival […] -
2017年08月10日
- イベント開催報告
『文学研究科・文学部概要2017年度版』を掲載各種資料のページに『北海道大学大学院文学研究科 文学部概要 2017』を掲載いたしました。 各種資料のページ 『文学研究科 文学部概要 2017』 -
2017年08月04日
- 人文学カフェ
- イベント開催報告
第20回 北大人文学カフェ 「中国のマンガ??? 〈連環画〉の世界」が開催されました7月22日(土)、紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデンにて、第20回 北大人文学カフェが開催されました。今回は「中国のマンガ???〈連環画〉の世界」と題して、話し手の... -
2017年08月01日
- 国際交流
2018年度研究生出願要項【外国人留学生】を掲載2018年度の研究生出願要項【外国人留学生】を掲載いたしました。 →2018年度研究生出願要項【外国人留学生】 研究生出願に関する詳細情報は「研究生・聴講生・科目等履修生... -
2017年08月01日
- 教務情報
平成29年度後期分授業料免除の実施について学生各位 平成29年度後期分授業料免除について,以下のとおり実施します。 平成29年度後期分授業料免除の実施 1. 申請書類の取得方法・提出期限等 配付開始日:平成29年8月... -
2017年07月31日
- 教務情報
- 国際交流
香港中文大学との夏の協働教育プログラムが実施されました7月21日と7月22日の2日間、北海道大学において、香港中文大人文学部日本研究学科と本学文学部との協働教育プログラムが実施されました。香港中文大学との協働授業は2015年... -
2017年07月20日
- イベント開催報告
札幌開成中等教育学校にて読書会を行いました7月6日(木)、市立札幌開成中等教育学校メディアセンターにて、橋本 雄一教授が「災害に挑む地理情報科学!」と題して読書会を開催しました。この読書会は、文学研究科の... -
2017年07月13日
- 国際交流
【派遣情報】部局間交流協定に基づく交換留学生の募集(2018年度)文学研究科・文学部が部局間交流協定を締結している下記大学への交換留学生を募集します。 文学部または文学研究科に在籍している学生であれば、北大の授業料を納入するこ... -
2017年06月05日
- イベント開催報告
文学研究科・文学部「進学・就職ガイダンス」が開催されました2017年5月26日(金)(14:45-16:15)、今年度1回目の文学研究科・文学部進学・就職ガイダンスが行われました。今回は学年や年次にかかわらず大学院生、学部生諸君に参加を... -
2017年04月06日
- 募集
【北方研究教育センター】『北方人文研究』第11号原稿募集のお知らせ平成29年4月6日 『北方人文研究』第11号原稿募集のお知らせ 北方研究教育センター長 白木沢 旭児 北方研究教育センターは文学研究科の特色ある北方研究・教育の推進を目的...