プラス・ミュージアム
-
2025年2月2日 開催
- プラス・ミュージアム
ミュージアムを「つづける」ということプラス・ミュージアム・プログラム クロージングシンポジウム -
2024年12月1日 開催
- プラス・ミュージアム
「動物保護と文化財保存の専門家が語る未来へのまなざし」プラス・ミュージアム・プログラム となりのしばふシリーズ第5回 -
2024年11月16日 開催
- プラス・ミュージアム
「越境して語り合う‐札幌市内の文化施設」プラス・ミュージアム・プログラム となりのしばふシリーズ第4回 -
2024年11月9日 開催
- プラス・ミュージアム
「本がつくる磁場 ― 惹きつけるキュレーション」プラス・ミュージアム・プログラム となりのしばふシリーズ第3回 -
2024年10月20日 開催
- プラス・ミュージアム
「真面目で楽しい、専門知の世界」プラス・ミュージアム・プログラム シンポジウム -
2024年9月29日 開催
- プラス・ミュージアム
“「かわいい!」だけじゃない―動物園が生き物を通して伝えたいこと”プラス・ミュージアム・プログラム となりのしばふシリーズ第2回 -
2024年9月7日 開催
- プラス・ミュージアム
「声が響く、知の森へ ― 世界の図書館事情」プラス・ミュージアム・プログラム となりのしばふシリーズ第1回 -
2024年8月3日 開催
- プラス・ミュージアム
「専門知の分解・組み立て:いま、ミュージアムに問われる編集力」プラス・ミュージアム・プログラム2024年度キックオフシンポジウム -
2024年1月28日 開催
- プラス・ミュージアム
2023年度クロージングシンポジウム「Insight on Site 地域とともにあるミュージアムの現場に学ぶ」プラス・ミュージアム・プログラム2023年度クロージングフェスタ【2】 -
2024年1月28日 開催
- プラス・ミュージアム
2023年度成果報告会「なのにあなたは小樽へゆくの」「ミュージアムはまちの常備薬」プラス・ミュージアム・プログラム2023年度クロージングフェスタ【1】 -
2023年11月5日 ~ 2024年1月28日 開催
- プラス・ミュージアム
「ミュージアムと観光の新たな関係を創造する」ためのワークショッププラス・ミュージアム・プログラム -
2023年10月14日 開催
- プラス・ミュージアム
「記録と記憶 — 地域を活かすコミュニティ・アーカイブ」プラス・ミュージアム・プログラム エクスカーションとシンポジウム