研究紹介
-
2015年07月31日
- 書香の森
書香の森が「いいね!Hokudai」で紹介されました文学研究科・文学部の玄関ホールすぐ横に位置する書香の森。 このたび「いいね!Hokudai」にて紹介されました。 紹介記事 -
2015年07月31日
- 書香の森
「プラス1ピースの読書会 Vol. 3」が開催されました7月8日(水)、「書香の森」にて第3回「プラス1ピースの読書会」が開催されました。今回取り上げたのは、橋本 雄一先生(地域システム科学講座)編の『GISと地理空間情報』... -
2015年07月24日
- 受賞
本研究科博士後期課程の北梶 陽子さんが国際シミュレーション&ゲーミング学会でExcellent Oral Presentation Award を受賞!文学研究科・行動システム科学専修の北梶 陽子さん(博士後期課程3年、学振特別研究員)が、The 46th International Simulation & Gaming Association Annual [&hellip... -
2015年07月01日
- 社会への発信
2015年7月【社会への発信】※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 7月 〈魚眼図〉積極的平和主義とは 北... -
2015年06月24日
- 書香の森
「プラス1ピースの読書会」第3回『GISと地理空間情報』(橋本 雄一 編)Vol. 3『GISと地理空間情報』 日時:2015年7月8日(水)12:20〜12:40 ※12:40から約10分程度、自由な質疑応答時間を設けます 場所:文学研究科「書香の森」(玄関ホール横)... -
2015年06月23日
- 受賞
橋本 雄一教授が2015年度 地理空間学会学術賞 を受賞文学研究科・地域システム科学講座の橋本 雄一教授が、2015年度地理空間学会学術賞を受賞しました。 この賞は,地理空間学会が特に顕著な研究業績を公刊したと認めた会員に... -
2015年06月01日
- 社会への発信
2015年6月【社会への発信】※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 6月 [エセー]深読み三一二研究室 文... -
2015年05月18日
- 書香の森
<特集図書展示No.5>文学研究科 出版助成図書20142014年度に文学研究科が助成を行った一般図書を、内容紹介カードとともに特集展示しています。 《展示図書リスト》 フィクションの機構2 〔ひつじ書房〕 中村 三春(著)... -
2015年05月14日
- 書香の森
文学研究科ライブラリが10巻揃いました2010年2月に刊行を始めた文学研究科ライブラリが、2015年春、刊行10巻を迎えました。 -
2015年05月01日
- 社会への発信
2015年5月【社会への発信】※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 5月 (いまどきマンガ塾)民衆が愛し... -
2015年04月30日
- 受賞
本研究科専門研究員の岡田 一祐さんが日本語学会論文賞を受賞!平成26年度に博士後期課程を修了した岡田 一祐さん(本研究科専門研究員)が2014年度日本語学会論文賞を受賞しました。 対象となった論文は、「明治検定期読本における平仮... -
2015年04月18日
- イベント開催報告
- 書香の森
「書香の森」企画展示を更新(小川原 脩の作品)文学研究科1階ロビーに設置されている、「書香の森」の企画展示が更新されました。 芸術学講座が企画している『美術の北大』の第6回企画で、今回は「小川原 脩の作品」をと...