20157【社会への発信】

※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。

「社会への発信」情報一覧へ

7月

〈魚眼図〉積極的平和主義とは

北海道新聞 夕刊全道(文化)
2015.07.31
小田 博志(歴史文化論講座 准教授)

現代と宗教 関わり考える 来月8日、北大でシンポ

北海道新聞 朝刊地方(札幌市内)
2015.07.25
櫻井 義秀(社会システム科学講座 教授)
内容:8月8日に行われるシンポジウム「現代と宗教ー脅威なのか、救済なのか」の紹介記事。
櫻井教授は宗教社会学の専門家として登壇、討論を行う。

鳥獣被害最悪584万円 14年度アライグマとシカ急増
市、新たな防止計画策定へ

北海道新聞 朝刊地方(札幌近郊)
2015.07.24
池田 透(地域システム科学講座 教授)
内容:江別市内の野生鳥獣被害額は、2014年度過去最悪の
584万円となった。アライグマとシカが急増したことが原因。
池田教授は、野生動物管理学の専門家として被害を減らすための駆除対策についてコメントした。

サリンジャー D・シールズ、S・サレルノ著
冷徹、徹底的に実人生を追う

日経新聞 朝刊
2015.07.19
竹内 康浩(西洋文学講座 教授)
内容:D・シールズ、S・サレルノ著『サリンジャー』の書評。

〈魚眼図〉核をめぐるトラウマ

北海道新聞 夕刊全道(文化)
2015.07.16
水溜 真由美(映像・表現文化論講座 准教授)

〈阿部 嘉昭(アベ カショウ)のサブカルの海 泳ぐ〉16
画期的『COM傑作選』/森泉 岳土の文芸原作マンガ/アニメより動く市川 春子作品

北海道新聞 夕刊全道(文化)
2015.07.08
阿部 嘉昭(映像・表現文化論講座 准教授)

(BOOKほっかいどう)『新渡戸 稲造に学ぶ 武士道・国際人・グローバル化』

朝日新聞 朝刊(北海道)
2015.07.06
弓巾 和順(中国文化論講座 教授)
佐々木 啓(宗教インド哲学講座 教授)
内容:文学研究科ライブラリ『新渡戸稲造に学ぶ 武士道・国際人・グローバル化』の書評。