研究紹介
-
2025年11月10日
- 受賞
博士後期課程の相馬ゆめさんが日本リスク学会の奨励賞を受賞文学院博士後期課程の相馬ゆめさん(人間科学専攻・行動科学講座/日本学術振興会特別研究員)が、2025年度日本リスク学会「奨励賞」を受賞いたしました。 この賞は、日本リ... -
2025年11月05日
- 書香の森
〈特集図書展示No.38〉文学研究院 R7新メンバーの著書紹介 展示詳細書香の森・特集図書展示の更新を行いました。今回は、令和7年度に新たに文学研究院のメンバーになった教員のうち4名の著書を紹介します。 展示期間: 2025年11月5日(水)〜... -
2025年11月01日
- 社会への発信
2025年11月【社会への発信】11月 時代遅れ 男同士の悪ノリ 〈19日は国際男性デー〉 北海道新聞 朝刊(くらし文化) 2025.11.14 瀬名波 栄潤(欧米文学研究室 教授) 内容: 11月19日の国際男性デーに合... -
2025年10月15日
- 研究成果
【研究成果】詳細スケールでのエゾシカ捕獲の効果をはじめて解明~効率的なエゾシカ対策に貢献~北海道大学大学院文学研究院の上野真由美准教授は、北海道立総合研究機構、森林総合研究所及び東京農工大学と共同で、捕獲の強化策によるエゾシカの減少効果が地域内で異な... -
2025年10月14日
- 書香の森
書香の森企画展示「記憶を刻むたばこパッケージ―金鵄と鳩がみつめた世界―」展示詳細書香の森の企画展示を更新しました。この展示は、久井貴世准教授(博物館学研究室)のコレクションを主な素材として、歴史・文化的な観点からたばこパッケージを紹介するも... -
2025年10月01日
- 社会への発信
2025年10月【社会への発信】10月 【BOOK】美術鑑賞から消えた声 「『お静かに!』の誕生」今村信隆著(山本浩貴/実践女子大准教授) 静岡新聞デジタル 2025.10.12 今村 信隆(芸術学研究室 准教... -
2025年09月24日
- 受賞
博士後期課程の日下部春野さんが2025年度日本社会心理学会奨励論文賞を受賞文学院博士後期課程1年の日下部春野さん(人間科学専攻・行動科学講座)を第一著者とする論文が、日本社会心理学会の2025年度奨励論文賞を受賞いたしました。 この賞は、学... -
2025年09月22日
- 受賞
博士後期課程の吉澤ひふみさんが第22回日本医学哲学・倫理学会年次大会奨励賞を受賞文学院哲学倫理学研究室博士後期課程1年の吉澤ひふみさんが、第22回日本医学哲学・倫理学会奨励賞を受賞しました。 この賞は、日本医学哲学・倫理学会の学会誌『医学哲... -
2025年09月01日
- 社会への発信
2025年9月【社会への発信】9月 〈今週の本棚〉ジョエル・ヨース評 『「お静かに!」の誕生』=今村信隆・著 毎日新聞 2025.09.27 今村 信隆(芸術学研究室 准教授) 内容: ジョエル・ヨース氏(高知... -
2025年08月01日
- 社会への発信
2025年8月【社会への発信】8月 長谷川貴彦編『サッチャリズム前夜の〈民衆的個人主義〉 福祉国家と新自由主義のはざまで』(岩波書店、2025年) 日英教育研究フォーラム vol.29 2025.08 長谷川 貴彦... -
2025年07月29日
- 書香の森
〈特集図書展示No.37〉北方研究教育センター教員の著書 展示詳細書香の森・特集図書展示の更新を行いました。 今回は文学研究院の北方研究教育センターの運営に関わる教員の著書を紹介します。 展示期間: 2025年7月29日(火)〜2025年10... -
2025年07月01日
- 社会への発信
2025年7月【社会への発信】7月 〈興福寺 夏(4)〉森に帰る前 待ち合わせ? 読売新聞 大阪夕刊(社会) 2025.07.31 立澤 史郎(文学研究院 招へい教員) 内容: 奈良公園で鹿が群がって芝の上にねそべ...