総合
-
2021年11月29日
- 人文学カフェ
【期間限定配信】第28回北大人文学カフェ“紛争コピー用紙 —「環境にやさしい」商品の生産現場では何が起きているのか”アーカイブ視聴のご案内2021年11月27日(土)に実施されました第28回北大人文学カフェ“紛争コピー用紙 —「環境にやさしい」商品の生産現場では何が起きているのか”の配信動画を期間限定でご覧いた... -
2021年11月25日
- 募集
北海道大学「文学部同窓会楡文賞」2021年度公募のお知らせポスター 北海道大学「文学部同窓会楡文賞」公募のご案内 文学部同窓会では、「文学部同窓会楡文賞」を設け、社会的に高く評価される業績や活動を 通じて北海道大学文学部... -
2021年11月12日
- イベント開催報告
文学院・文学部キャリアガイダンスが行われました(2021.11.5)2021年11月5日(金)(14:45-16:50)、文学院・文学部キャリアガイダンスが行われました。昨年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で内定者の体験談のみの開催でし... -
2021年11月08日
- 教務情報
- 国際交流
- イベント開催報告
文学院・文学部による2021年度サマーインスティテュート授業がすべて終了しました今年度、文学院・文学部が実施したHokkaido サマー・インスティテュートの授業が9月30日をもって、すべて終了しました。海外から7名の研究者(内5名はオンライン)を招へい... -
2021年11月08日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2021〉「侵略的外来種管理学総論2021」が開催されました9月6日~10日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2021 / Hokkaidoサマー・インスティテュート2021開講科目のひとつ、Regional Sciences (Lecture) : […] -
2021年11月08日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2021〉「侵入生態学原論2021」が開催されました8月30日~9月3日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2021 / Hokkaidoサマー・インスティテュート2021開講科目のひとつ、Social Ecology: Principles o […] -
2021年11月05日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2021〉「哲学特殊講義:応用様相論理学の諸相 2021」が開催されました8月30日~9月3日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2021 / Hokkaidoサマー・インスティテュート2021開講科目のひとつ、哲学特殊講義:応用様相論理学の諸相 2021が開講さ... -
2021年11月05日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2021〉「論理学入門2021」が開催されました8月23日~27日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2021 / Hokkaidoサマー・インスティテュート2021開講科目のひとつ、Logic: Introduction to Logic […] -
2021年11月01日
- 総合
BCPレベル1への引き下げに伴う 文学院・文学部の対応について文学院・文学研究科の学生、文学部生、研究生並びに研究員のみなさんへ 令和3年11月1日 みなさんには引き続き、新型コロナウイルス感染防止に努めていただいていることと思... -
2021年10月26日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2021〉社会学特殊講義「現代の宗教とスピリチュアリティの社会学」が開催されました9月27日~30日の4日間、Hokkaido Summer Institute 2021 / Hokkaidoサマー・インスティテュート2021開講科目のひとつ、Special Lecture on Sociology: […] -
2021年09月29日
- 総合
BCPレベル2への引き下げに伴う 文学院・文学部の対応について文学院・文学研究科の学生、文学部生、研究生並びに研究員のみなさんへ 令和3年9月29日 新型コロナ感染症拡大状況が一進一退を繰り返す中、みなさんには日頃から感染防止に... -
2021年08月27日
- 総合
文学部図書室の臨時閉室中の対応について(8月27日から)新型コロナウイルス感染拡大防止のため、8月27日(金)から当面の間、図書室を閉室します。 閉室期間中は貸出中の資料を返却いただく必要はありません。図書室の再開まで返...