受賞
-
2016年04月01日
- イベント開催報告
- 受賞
文学部同窓会、文学研究科が楡文賞受賞記念講演会を開催文学部同窓会では、楡文賞を設け、社会的に高く評価される業績や活動を通じて北海道大学文学部・文学研究科の名誉を高めた者(応募時40歳以下)を顕彰しています。平成27年... -
2016年03月23日
- 受賞
博士後期課程の北梶 陽子さんと村田 藍子さんが北海道大学大塚賞を授与されました文学研究科・人間システム科学専攻 行動システム科学専修の北梶 陽子さんと村田 藍子さんが、平成27年度北海道大学大塚賞を授与されました。大塚賞は、大学院博士課程を当... -
2016年03月18日
- 受賞
博士後期課程の石橋 伸恵さんが「2015年度 SAGEー北大 社会科学国際優秀論文賞」を受賞しました文学研究科・人間システム科学専攻 行動システム科学専修の石橋 伸恵さんが、2015 SAGE-Hokkaido Award for Best Journal Article in Social Sciences(2015 […] -
2016年02月27日
- 受賞
文学研究科博士後期課程の塩崎 大輔さんが、「北海道オープンデータハッカソン サッポロ・オープンデータGIS大賞」にてNTTグループ賞を受賞塩崎 大輔さん(人間システム科学専攻 地域システム科学専修・博士後期課程3年)が、「北海道オープンデータハッカソン サッポロ・オープンデータGIS大賞 in 札幌」(2016... -
2016年02月13日
- 受賞
平成27年度教育総長賞、研究総長賞を文学研究科教員2名が受賞以下のとおり、文学研究科の2教員が平成27年度北海道大学研究総長賞、教育総長賞を受賞いたしました。 教育総長賞 優秀賞 瀬名波 栄潤 教授 受賞理由:スーパーグローバル... -
2016年02月03日
- 受賞
本研究科博士後期課程の山本 渉太さんが日本法科学技術学会学術集会にて奨励賞(法心理分野)を受賞文学研究科・心理システム科学専修の山本 渉太さん(博士後期課程2年)が、日本法科学技術学会第21回学術集会にて奨励賞(法心理分野)を受賞しました。 受賞した研究報告... -
2016年01月28日
- 受賞
李 媛さん(博士後期課程2年)が平成27年度漢検漢字文化研究奨励賞を受賞李 媛さん(言語文学専攻 言語科学専修・博士後期課程2年)が、平成27年度漢検漢字文化研究奨励賞を受賞しました。 対象となった論文は、「埋字と脱字—篆隷万象名義の掲出... -
2016年01月28日
- 受賞
趙 熠瑋さん(博士後期課程3年)が2015年優秀私費留学生賞を受賞趙 熠瑋さん(言語文学専攻 中国文化論専修・博士後期課程3年)が、「2015年 優秀私費留学生賞(the 2015 National Award for Outstanding Self-financed Chinese [&hellip... -
2016年01月19日
- 受賞
第12回楡文賞の審査結果について北海道大学文学部同窓会では、「文学部同窓会楡文賞」を設け、社会的に高く評価される業績や活動を通じて北海道大学文学部・文学研究科の名誉を高めた者を顕彰しています。... -
2015年12月09日
- 受賞
大沼 進准教授が日本シミュレーション&ゲーミング学会優秀賞を受賞文学研究科・行動システム科学講座の大沼 進准教授が、日本シミュレーション&ゲーミング学会優秀賞を受賞しました。 優秀賞は、「教育、研究又は実務において、極めて有用... -
2015年12月09日
- 受賞
大沼 進准教授が日本心理学会優秀論文賞を受賞文学研究科・行動システム科学講座博士課程の北梶 陽子さんと大沼 進准教授が、日本心理学会優秀論文賞を受賞しました。 この賞は、日本心理学会が、「心理学研究」および“... -
2015年07月24日
- 受賞
本研究科博士後期課程の北梶 陽子さんが国際シミュレーション&ゲーミング学会でExcellent Oral Presentation Award を受賞!文学研究科・行動システム科学専修の北梶 陽子さん(博士後期課程3年、学振特別研究員)が、The 46th International Simulation & Gaming Association Annual [&hellip...