受賞
-
2018年10月25日
- 受賞
修士課程の内藤 健裕さんが2018年度地理情報システム学会 研究発表大会で大会優秀発表賞を受賞文学研究科修士課程2年の内藤 健裕さん(人間システム科学専攻・地域システム科学専修)が、2018年10月21日に首都大学東京 南大沢キャンパスにて開催された地理情報システ... -
2018年07月24日
- 受賞
文学研究科 川口 暁弘 准教授著『ふたつの憲法と日本人』が、大学図書館所蔵ランキングリスト【法律】部門で1位を獲得文学研究科 日本史学講座の川口 暁弘准教授の著作『ふたつの憲法と日本人』が、丸善雄松堂が主催するウェブサイト「ナレッジワーカー」の大学図書館所蔵ランキングリスト(... -
2018年05月21日
- 受賞
文学研究科修了生の秋元 由裕さんが日本哲学会若手研究者奨励賞を受賞2017年3月に文学研究科・思想文化学専攻を修了された秋元 由裕さん(現在、文学研究科・専門研究員)が、2017年度日本哲学会若手研究者奨励賞を受賞されました。 対象とな... -
2018年03月29日
- 受賞
文学研究科修士課程の前田 美紅さんが全道英語通訳コンテストで優勝前田 美紅さん(言語文学専攻 西洋文学専修・修士課程1年)が、2018年3月24日に、TKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルームにおいて実施された、第2回全道英... -
2018年03月29日
- 受賞
文学研究科博士後期課程の塩崎 大輔さんが「Inkathon/インカソン」コンテストにて3位入賞塩崎 大輔さん(人間システム科学専攻 地域システム科学専修・博士後期課程3年)が、ペン入力アプリ開発コンテスト「Inkathon/インカソン」(2018年3月16日にファイナルイ... -
2018年03月28日
- 受賞
博士後期課程の伊藤 資浩さんが「2017年度 SAGEー北大 社会科学国際優秀論文賞」を受賞しました文学研究科・人間システム科学専攻 心理システム科学専修の博士後期課程1年の伊藤 資浩さんが、2017 SAGE-Hokkaido Award for Best Journal Article in Social Scie [&hell... -
2018年03月22日
- 受賞
博士後期課程の金 惠璘さんが北海道大学大塚賞を授与されました文学研究科・人間システム科学専攻 行動システム科学専修の金 惠璘さんが、平成29年度北海道大学大塚賞を授与されました。大塚賞は、大学院博士課程を当該年度内に修了し、... -
2018年03月08日
- 受賞
文学研究科 大沼 進准教授が第11回FOST賞(科学技術融合振興財団賞)を受賞文学研究科 行動システム科学講座の大沼 進准教授が、第11回FOST賞(科学技術融合振興財団賞)を受賞しました。 FOST賞は最も優れたシミュレーション&ゲーミングの研究者... -
2018年02月22日
- 受賞
平成29年度 北海道大学教育研究総長表彰 を文学研究科教員2名が受賞以下のとおり、文学研究科の2教員が平成29年度北海道大学教育研究総長表彰を受賞いたしました。 教育研究総長表彰は、教育活動及び研究活動を通し、特に優れた功績を上げた... -
2018年01月09日
- 受賞
文学研究科 武田 雅哉教授が第41回日本児童文学学会特別賞を受賞文学研究科 中国文化論講座の武田雅哉教授が、第41回日本児童文学学会特別賞を受賞しました。 日本児童文学学会賞、同奨励賞および同特別賞は、わが国の児童文学・児童文化... -
2017年11月02日
- 受賞
文学研究科博士後期課程修了者の岡田 貴憲さんが中古文学会賞を受賞平成25年度に文学研究科・言語文学専攻を修了された岡田 貴憲さん(現在、法政大学にて学振特別研究員PD)が、平成29年度 第10回中古文学会賞を受賞されました。 対象とな... -
2017年09月08日
- 受賞
文学研究科 博士後期課程の松王 香さんが第37回現代俳句評論賞を受賞松王 かをりさん(本名:松王 香さん、言語文学専攻 映像・表現文化論専修 博士後期課程)が、第37回現代俳句評論賞を受賞しました。 受賞対象となったのは、「『未来への...