ニュース
-
2017年08月07日
- 書香の森
〈特集図書展示No.9〉文学研究科 アートな著作2017.8.6-10.1の期間「札幌国際芸術祭2017」が開催されます。 ⽂学研究科「書⾹の森」でも、期間中、アートな気分を盛り上げようと、特集展⽰『⽂学研究科アートな著作』を... -
2017年08月04日
- 人文学カフェ
- イベント開催報告
第20回 北大人文学カフェ 「中国のマンガ??? 〈連環画〉の世界」が開催されました7月22日(土)、紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデンにて、第20回 北大人文学カフェが開催されました。今回は「中国のマンガ???〈連環画〉の世界」と題して、話し手の... -
2017年08月02日
- 書香の森
企画展示|《夏のレモン》マリオ・アバティはモナコ出身のフランスで活躍した版画家であり、メゾチントによる緻密な描写が特徴的である。版画において、日本では学校教育の場などによって紙版画、木... -
2017年08月01日
- 国際交流
2018年度研究生出願要項【外国人留学生】を掲載2018年度の研究生出願要項【外国人留学生】を掲載いたしました。 →2018年度研究生出願要項【外国人留学生】 研究生出願に関する詳細情報は「研究生・聴講生・科目等履修生... -
2017年08月01日
- 入試情報(大学院)
【学内専用】学生アンケート関連資料文学研究科は文学院(仮称)に改組される予定です 〈平成31年度設置予定(構想中)〉 ※掲載の内容は予定であり,変更する場合があります。 目次 (青字をクリックすると該... -
2017年08月01日
- 社会への発信
2017年8月【社会への発信】※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 8月 失言は「撤回」させるな 耐えられ... -
2017年08月01日
- 教務情報
平成29年度後期分授業料免除の実施について学生各位 平成29年度後期分授業料免除について,以下のとおり実施します。 平成29年度後期分授業料免除の実施 1. 申請書類の取得方法・提出期限等 配付開始日:平成29年8月... -
2017年07月31日
- 書香の森
「プラス1ピースの読書会 Vol.7」が開催されました7月24日(月)「書香の森」にて第7回「プラス1ピースの読書会」が開催されました。今回取り上げたのは、竹澤 正哲先生(行動システム科学講座)の『文化進化論』と『協力す... -
2017年07月31日
- 教務情報
- 国際交流
香港中文大学との夏の協働教育プログラムが実施されました7月21日と7月22日の2日間、北海道大学において、香港中文大人文学部日本研究学科と本学文学部との協働教育プログラムが実施されました。香港中文大学との協働授業は2015年... -
2017年07月20日
- イベント開催報告
札幌開成中等教育学校にて読書会を行いました7月6日(木)、市立札幌開成中等教育学校メディアセンターにて、橋本 雄一教授が「災害に挑む地理情報科学!」と題して読書会を開催しました。この読書会は、文学研究科の... -
2017年07月13日
- 国際交流
【派遣情報】部局間交流協定に基づく交換留学生の募集(2018年度)文学研究科・文学部が部局間交流協定を締結している下記大学への交換留学生を募集します。 文学部または文学研究科に在籍している学生であれば、北大の授業料を納入するこ... -
2017年07月10日
- 書香の森
「プラス1ピースの読書会」第7回『文化進化論』(竹澤 正哲 解説)・『協力する種』(竹澤 正哲 監訳)Vol.7『文化進化論』・『協力する種』 日時:2017年7月24日(月)12:20〜12:45 ※12:45から約5分程度、自由な質疑応答時間を設けます。 場所:北海道大学文学研究科「書香の...