受賞
-
2019年05月18日
- 受賞
博士後期課程の猪ノ原次郎さんが2018年度日本哲学会『哲学の門』優秀論文賞を受賞文学研究科博士後期課程2年の猪ノ原次郎さん(哲学倫理学研究室)が、2018年度日本哲学会『哲学の門』優秀論文賞を受賞いたしました。 『哲学の門』優秀論文賞は、大学院生... -
2019年03月01日
- 受賞
博士後期課程の伊藤 資浩さんが2018年度日本心理学会で優秀発表賞を受賞文学研究科心理システム科学講座博士後期課程2年の伊藤 資浩さんが、2018年度日本心理学会の学術大会優秀発表賞を受賞いたしました。 学術大会優秀発表賞は、日本心理学会... -
2019年01月23日
- 受賞
文学研究科 竹内 康浩教授の著作『Mark X』がエドガー賞にノミネートされました文学研究科 西洋文学講座の竹内 康浩教授の著作『Mark X: Who Killed Huck Finn’s Father?』が、ミステリー小説の分野で世界的権威があるエドガー賞にノミネートされ... -
2018年12月27日
- 受賞
博士後期課程の伊藤 資浩さんが日本基礎心理学会優秀発表賞と北海道心理学会奨励賞を受賞文学研究科心理システム科学講座博士後期課程2年の伊藤 資浩さんが、2017年度日本基礎心理学会の「優秀発表賞」と2018年度北海道心理学会の「奨励賞」をダブル受賞いたしま... -
2018年12月17日
- 受賞
修士課程の横山 実紀さんと本間 祥吾さんが日本社会心理学会「若手研究者奨励賞」を受賞文学研究科行動システム科学講座修士2年の横山 実紀さんと、修士1年の本間 祥吾さんが、2018年度日本社会心理学会「若手研究者奨励賞」を受賞いたしました。 「若手研究者... -
2018年12月06日
- 受賞
桑山 敬己名誉教授がAsian Anthropology誌の2017 Best Paper Prizeを受賞昨年度まで本研究科に在籍されていた桑山 敬己名誉教授が、Asian Anthropology誌の2017 Best Paper Prizeを受賞いたしました。 受賞対象論文は、以下の通りです。 T. Kuway... -
2018年12月03日
- 受賞
修士課程の中田 星矢さんが日本人間行動進化学会第11回大会において若手発表賞(ポスター部門)を受賞文学研究科修士課程1年の中田 星矢さん(人間システム科学専攻・行動システム科学専修)が、日本人間行動進化学会第11回大会において若手発表賞(ポスター部門)を受賞いた... -
2018年12月03日
- 受賞
博士後期課程の猪ノ原 次郎さんが第34回暁烏敏賞を受賞文学研究科博士後期課程1年の猪ノ原 次郎さん(思想文化学専攻・哲学倫理学専修)が、第34回暁烏敏賞を受賞いたしました。 暁烏敏は、近代的な哲学思想を広め、20世紀上半... -
2018年11月12日
- 受賞
博士後期課程の生熊 源一さんが2018年度 日本ロシア文学会賞を受賞文学研究科博士後期課程の生熊 源一さん(歴史地域文化学専攻・スラブ社会文化論専修)が、2018年度の日本ロシア文学会賞を受賞いたしました。 ロシア文学会賞は、ロシア語... -
2018年10月25日
- 受賞
修士課程の内藤 健裕さんが2018年度地理情報システム学会 研究発表大会で大会優秀発表賞を受賞文学研究科修士課程2年の内藤 健裕さん(人間システム科学専攻・地域システム科学専修)が、2018年10月21日に首都大学東京 南大沢キャンパスにて開催された地理情報システ... -
2018年07月24日
- 受賞
文学研究科 川口 暁弘 准教授著『ふたつの憲法と日本人』が、大学図書館所蔵ランキングリスト【法律】部門で1位を獲得文学研究科 日本史学講座の川口 暁弘准教授の著作『ふたつの憲法と日本人』が、丸善雄松堂が主催するウェブサイト「ナレッジワーカー」の大学図書館所蔵ランキングリスト(... -
2018年05月21日
- 受賞
文学研究科修了生の秋元 由裕さんが日本哲学会若手研究者奨励賞を受賞2017年3月に文学研究科・思想文化学専攻を修了された秋元 由裕さん(現在、文学研究科・専門研究員)が、2017年度日本哲学会若手研究者奨励賞を受賞されました。 対象とな...