受賞
-
2021年12月21日
- 受賞
心理学研究室の前澤知輝さんが日本基礎心理学会の優秀発表賞および日本心理学会の学術大会特別優秀発表賞をダブル受賞文学院心理学研究室博士後期課程2年生の前澤知輝さんが日本基礎心理学会第40 回大会において、優秀発表賞を受賞いたしました。あわせて、日本心理学会第85回大会において、... -
2021年12月06日
- 受賞
行動科学研究室の大学院生3名が日本人間行動進化学会の若手発表賞を受賞文学院行動科学研究室博士後期課程2年生の本間祥吾さんが第14回日本人間行動進化学会において、若手発表賞最優秀賞を受賞いたしました。同じく博士後期課程2年生の中田星矢... -
2021年12月06日
- 受賞
博士後期課程3年の横山実紀さんが、日本シミュレーション&ゲーミング学会奨励賞を受賞文学院行動科学研究室博士後期課程3年の横山実紀さんが、日本シミュレーション&ゲーミング学会において2021年度の奨励賞を受賞いたしました。 この賞は、シミュレーション... -
2021年11月11日
- 受賞
北村清彦名誉教授が北海道文化奨励賞を受賞令和2年度まで文学研究院芸術学研究室で教育研究に従事されていた北村清彦名誉教授が、令和3年度北海道文化奨励賞を受賞されました。 北海道文化奨励賞は、北海道の芸術、... -
2021年09月22日
- 受賞
修士課程2年の貴堂雄太さんがCultural Evolution Society Conference 2021の発表賞を受賞文学院行動科学研究室修士課程2年の貴堂雄太さんが、Cultural Evolution Society Conference 2021においてConference Prize for Local Student Pres […] -
2021年07月12日
- 受賞
博士後期課程の李文俏さんがアジア社会心理学会 “2021 Misumi Award”を受賞文学院行動科学研究室博士後期課程2年の李 文俏(Li, Wen-Qiao)さんが、2021年度アジア社会心理学会 “2021 Misumi Award”を受賞いたしました。 “2021 [... -
2021年03月12日
- 受賞
文学部の学生3名が北大総合博物館開催の卒論ポスター発表会でミュージアムマイスター賞と特別賞を受賞北大総合博物館の教育プログラム「ミュージアムマイスター認定コース」の社会体験型科目の一環として開催された2020年度卒論ポスター発表会において、文学部の学生がミュー... -
2021年02月18日
- 受賞
第17回楡文賞の審査結果について北海道大学文学部同窓会では、「文学部同窓会楡文賞」を設け、社会的に高く評価される業績や活動を通じて北海道大学文学部・文学研究科の名誉を高めた者を顕彰しています。... -
2021年01月15日
- 受賞
結城雅樹 教授が日本社会心理学会賞「優秀論文賞」を受賞文学研究院 行動科学研究室の結城雅樹 教授が、第22回(2020年度)日本社会心理学会賞「優秀論文賞」を受賞しました。11月7日の大会総会にて発表、総会後に授賞式が行われ... -
2020年12月21日
- 受賞
博士後期課程の山内 健司さんが日本基礎心理学会優秀論文賞を受賞文学院心理学研究室博士後期課程2年の山内 健司さんが、2019年度日本基礎心理学会優秀論文賞を受賞いたしました。 2019年度日本基礎心理学会優秀論文賞は、日本基礎心理学... -
2020年11月20日
- 受賞
金子勇名誉教授が令和2年度札幌市市政功労者として表彰金子勇大学院文学研究科名誉教授が令和2年度「札幌市市政功労者」として表彰されました。 札幌市市政功労者は、札幌市の市政の発展に尽力するとともに公益の増進に寄与し、... -
2020年11月16日
- 受賞
佐野勝彦准教授が5th Asian Workshop on Philosophical LogicのBest Paper Awardを受賞2020年10月30日、11月2日にオンライン開催された5th Asian Workshop on Philosophical Logicにおいて、哲学倫理学研究室の佐野勝彦准教授が発表した論文が、このほどBest P...