ニュース
-
2024年08月14日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2024〉「文化心理学の最前線2024」が開催されました7月22日〜7月26日の5日間、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2024/ 北海道サマーインスティテュート2024 開講科目のひとつ、Cognitive Science, Frontier […] -
2024年08月01日
- 社会への発信
2024年8月【社会への発信】8月 〈さっぽろ10区〉後期は総合コース新設 北大道新アカデミー 来月7日から 北海道新聞 朝刊(札幌市内) 2024.08.23 山崎幸治(アイヌ・先住民学研究室 教授) 久井貴... -
2024年07月30日
- 教務情報
- 入試情報(学部)
『文学部案内2025』が完成しました文学部パンフレット『文学部案内2025』が完成しました。 北海道大学文学部案内2025 冊子体を希望される場合 資料請 [... -
2024年07月12日
- 書香の森
書香の森企画展示「チケ:展 どさっとチケットとっとっと!」展示詳細書香の森の企画展示を更新しました。この展示は博物館学研究室に所属する学生や教員が個人的に手元に残していたミュージアムのチケットを展示したもので、博物館学研究室の... -
2024年07月01日
- 社会への発信
2024年7月【社会への発信】7月 〈私見卓見〉レイシズム、全体像を理解して 日本経済新聞 朝刊 2024.07.30 村田 勝幸(西洋史学研究室 教授) 内容: ロックバンド「Mr. GREEN APPLE」の新曲「コロン... -
2024年06月24日
- 入試情報
2025年度 文学研究院・文学部 研究生出願要項【外国人留学生】を掲載/Application Guidelines for Research Students in 2025(International Students)2025年度の「研究生出願要項【外国人留学生】」を掲載しました。 「研究計画書」の書式が更新されていますのでご注意ください。 詳細につきましては関連リンクをご覧くださ... -
2024年06月14日
- 教務情報
- 入試情報(大学院)
『文学院案内2025』が完成しました大学院パンフレット『文学院案内2025』が完成しました。 北海道大学大学院文学院案内2025 なお、2024版より『文学院案内』は電子版のみの発行となっております。 -
2024年06月01日
- 社会への発信
2024年6月【社会への発信】6月 〈ほっかいどう〉徴兵や戦没者の実態解明 『明治期北海道の兵士たち』相庭達也著 北海道新聞 朝刊(ほん) 2024.06.30 相庭 達也(文学研究院 専門研究員) 内容: 相... -
2024年05月29日
- 受賞
修士課程の相馬ゆめさんが第4回合意と共創研究会 学生優秀発表賞を受賞文学院行動科学研究室修士課程2年の相馬ゆめさんが、第4回合意と共創研究会 学生優秀発表賞を受賞しました。(相馬さんは現在、同研究室博士後期課程1年に在籍) 合意と共... -
2024年05月29日
- 受賞
修士課程の尾辻朋音さんが第19回環境教育研究・実践奨励賞 若手研究奨励部門 奨励賞を受賞文学院地域科学研究室修士課程1年の尾辻朋音さんが、第19回環境教育研究・実践奨励賞 若手研究奨励部門 奨励賞を受賞しました。(尾辻さんは現在、同研究室修士課程2年)... -
2024年05月27日
- 入試情報(大学院)
2025年度文学院 修士課程および博士後期課程「学生募集要項」を掲載2025年度大学院文学院の修士課程および博士後期課程の学生募集要項が完成しました。 本学院への出願は、インターネット出願を利用して募集します。入学願書等を同封した冊... -
2024年05月27日
- 入試情報(大学院)
2024年度 修士課程入試 試験問題を掲載令和5年9月9日(前期)および令和6年2月3日(後期)に行われた修士課程入学試験問題を掲載しました。 なお、著作権法上の理由から、問題本文をウェブサイトに掲載できない...