ニュース
-
2023年06月01日
- 社会への発信
2023年6月【社会への発信】6月 第31回北大人文学カフェ「隣り合わせの危機—ロシア・ウクライナ情勢と北海道」 北海道新聞 さっぽろ10区 2023.06.30 北大人文学カフェ 内容: イベント開催案内 ロシア... -
2023年05月29日
- 入試情報(大学院)
2024年度文学院 修士課程および博士後期課程「学生募集要項」を掲載・配付開始2024年度大学院文学院の修士課程および博士後期課程の学生募集要項が完成しました。 募集要項(PDF版)を閲覧 文学院募集要項 募集要項(願書付)を請求 資料請求・ダウン... -
2023年05月29日
- 入試情報(大学院)
2023年度 修士課程入試 試験問題を掲載令和4年9月3日(前期)に行われた修士課程入学試験問題を掲載しました。 なお、著作権法上の理由から、問題本文をウェブサイトに掲載できないものもあります。記載の出典箇... -
2023年05月26日
- 書香の森
書香の森企画展示「ヒグマのとなり ←つかず、はなれず→ 」展示詳細書香の森の企画展示を更新しました。この展示は2022年度後期のミュージアム・スタディーズ演習「ミュージアム資料の動物誌2022」(担当教員: 久井貴世准教授)にて制作した... -
2023年05月26日
- 書香の森
〈特集図書展示No.29〉文学部なのに、動物研究 !? 展示詳細書香の森・特集図書展示の更新を行いました。 今回は、文学研究院における「動物研究」に関する著作を取り上げています。 文学研究院における動物研究 文学研究院・文学院... -
2023年05月15日
- 総合
BCPレベル0への引き下げに伴う文学研究院・文学院・文学部の対応について文学部生、文学院・文学研究科の院生、研究生並びに研究員のみなさん、文学院・文学研究院教職員のみなさんへ 令和5年5月15日 5月8日に発出された「新型コロナウイルス感染... -
2023年05月10日
- 受賞
専門研究員の覚知頌春さんが、公益財団法人ドイツ語学文学振興会より第63回 奨励賞を受賞文学研究院専門研究員の覚知頌春 (かくち のぶはる) さんが、公益財団法人ドイツ語学文学振興会より第63回 (2023年度)奨励賞を受賞しました。 第 63 回ドイツ語学文学振興... -
2023年05月09日
- 受賞
修士課程の石正萌さんが、第66回新北海道美術協会展新人賞受賞博物館学研究室修士課程2年の石正萌さんが、2022年7月20日~7月31日に札幌市民ギャラリーにて開催された第66回新北海道美術協会展にて新人賞を受賞しました。 受賞作品 「... -
2023年05月08日
- 総合
システムメンテナンスによるウェブサイトの一時停止について(5/15)サーバのシステム更新のため、下記日時において本ウェブサイトを一時停止いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 日時: 20... -
2023年05月01日
- 総合
- 研究紹介
文学院紹介動画「#北大#文学院#ほんもの」を公開しました北海道大学大学院文学院では100名を超える教員と350名を超える大学院生が、各々のテーマについて日夜研究を行っています。そのひとコマを紹介する3分半の動画を制作しまし... -
2023年05月01日
- 社会への発信
2023年5月【社会への発信】5月 〈魚眼図〉<大観先生>のお誘い 北海道新聞 夕刊全道(文化) 2023.05.30 武田 雅哉(名誉教授) 【文理融合】「歴史鳥類学」〜古文書を読み解き、タンチョウを調査す... -
2023年04月26日
- プラス・ミュージアム
【プラス・ミュージアム・プログラム】2022年度の実施報告動画を公開しましたプラス・ミュージアム・プログラムの2022年度事業の実施報告動画を公開しました。 2023年度プログラムの概要は、近日中に公開いたします。