国際交流
-
2014年09月16日
- 国際交流
【受入情報】チューターバンク登録者の募集北海道大学 文学研究科・文学部では、新たに入学する外国人留学生の大学生活の支援、学習・研究の支援を行うチューターを募集します。 チューター担当者として応募したい方... -
2014年08月11日
- 国際交流
【受入情報】10月入学 留学生サポーター募集のお知らせポスター 文学研究科・文学部では、平成26年10月に入学する交換留学生25名(特別聴講学生・特別研究学生)の渡日時にサポートをしてくださる学生を募集しています。国際交... -
2014年07月17日
- 国際交流
「交換留学説明会」が 開催されました7月11日(金)に「文学研究科・文学部生向け交換留学説明会」が開催されました。 当日は、国際交流室の担当教員のラフェイ先生が中心となり、文学部生を対象に交換留学に関... -
2014年07月07日
- 国際交流
【派遣情報】部局間交流協定に基づく交換留学生の募集(2015年度)文学研究科・文学部が部局間交流協定を締結している下記大学への交換留学生を募集します。文学部または文学研究科に在籍している学部生・大学院生であれば、最長1年間、派... -
2014年07月03日
- 国際交流
「文学研究科・文学部 留学生向け説明会 / チューター説明会」が開催されました6月27日に文学研究科・文学部の留学生向け説明会及び留学生のチューター説明会が開催されました。 当日は国際交流室担当 ラフェイ先生の司会のもと、前半は松江 崇先生によ... -
2014年07月01日
- 国際交流
【受入情報】外国人留学生向け研究生出願について(2015年4月)2015年4月入学の私費留学生向け研究生申請者の事前照会申込期間は8月11日(月)~9月12日(金)です。 文学研究科・文学部へ研究生として入学するためには、事前に指導教員... -
2014年06月06日
- 国際交流
ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS)Dr. Helen Macnaughtan が文学研究科を来訪6月4日、英国・ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS: School of Oriental and African Studies, University of London)のDr. Helen Macnaught […] -
2014年06月06日
- 国際交流
【在学留学生向け】「文学研究科・文学部 留学生向け説明会」開催のお知らせ2014年4月より文学研究科・文学部に国際交流室が開室されました。 この度、国際交流室の活動を広く皆さんに知ってもらうために、6月27日(金)15時より「文学研究科・文学... -
2014年04月01日
- 国際交流
留学生支援室(改称:国際交流室)の移転について留学生支援室は、3月27日より文学研究科 研究棟203B室に移転いたしました。4月1日より名称を「国際交流室」と改め、これまで以上に国際交流関連業務の強化をおこなっていき... -
2014年02月26日
- 国際交流
【受入情報】4月入学 留学生サポーター募集のお知らせ文学研究科・文学部では、平成26年4月に入学する交換留学生27名(特別聴講学生)の渡日時にサポートをしてくださる学生を募集しています。国際交流、ボランティアに興味の... -
2014年02月10日
- 国際交流
【受入情報】外国人留学生向け研究生出願について(2014年10月入学)2014年10月入学の私費留学生向け研究生申請者の事前照会申込期間は2月10日(月)~3月14日(金)です。 文学研究科・文学部へ研究生として入学するためには、事前に指導教... -
2014年01月29日
- 国際交流
【派遣情報】ソウル市立大学留学便り20132013年2月末から文学研究科の学生が、部局間交流協定校(2013年秋に大学間交流協定に拡大しました)のソウル市立大学に、交換留学生として1年間留学しました。留学生活のレ...