国際交流
-
2015年08月06日
- 教務情報
- 国際交流
香港中文大学との協働サマープログラムが開催されました7月13日〜14日の2日間、香港中文大学と本研究科との協働サマープログラムが開催されました。このプログラムは、海外ラーニングサテライト事業として、香港中文大学の学生と... -
2015年06月27日
- 国際交流
【派遣情報】部局間交流協定に基づく交換留学生の募集(2016年度)文学研究科・文学部が部局間交流協定を締結している下記大学への交換留学生を募集します。 文学部または文学研究科に在籍している学生であれば、北大の授業料を納入するこ... -
2015年06月11日
- 教務情報
- 国際交流
この夏、文学研究科・文学部で海外3大学と協働サマープログラムを開催します開催するプログラムは、以下の3コースです。 プログラムの詳細につきましては、それぞれの関連リンク先をご覧ください。 ★これらのプログラムは、文部科学省 平成26年度「... -
2015年04月27日
- 国際交流
【在学留学生・専門研究員向け】「日本語添削プログラム」のお知らせ(2015年度)文学研究科では、大学院に在籍する留学生を対象とする「日本語添削プログラム」があります。当プログラムの目的は、留学生が研究上で執筆する日本語の表現性を高めることで... -
2015年04月01日
- 国際交流
国際交流室の移転について国際交流室は、3月26日より文学部文学部 研究棟205室に移転しました。電話番号およびメールアドレスは、これまで通り変更ありません。 【国際交流室】文学研究科 研究棟205... -
2015年02月26日
- 国際交流
【受入情報】4月入学 留学生サポーター募集のお知らせ文学研究科・文学部では、平成27年4月に入学する交換留学生44名(特別聴講学生・特別研究学生)の渡日時にサポートをしてくださる学生を募集しています。国際交流、ボラン... -
2015年02月24日
- 国際交流
部局間協定大学への交換留学生を追加募集します文学研究科・文学部では、サセックス大学(イギリス)およびアリゾナ大学(米国)との部局間協定を締結予定です。それに伴い、上記2校への交換留学生の追加募集を行います... -
2015年02月09日
- 国際交流
【受入情報】外国人留学生向け研究生出願について(2015年10月)2015年10月入学の私費留学生向け研究生申請者の事前照会申込期間は2月9日(月)~3月13日(金)です。 文学研究科・文学部へ研究生として入学するためには、事前に指導教員... -
2014年12月03日
- 国際交流
【在学留学生向け】「日本語添削プログラム」への修士論文の申込締切について(2014年度)文学研究科所属の外国人留学生のための「日本語添削プログラム」への修士論文の申込締切りは12月8日(月)です。 対象論文:修士論文 締切日:12月8日(月) 添削のご利用... -
2014年12月01日
- 国際交流
交換留学生”追加”募集説明会開催のお知らせ文学研究科・文学部では、ロンドン大学(東洋アフリカ研究学院)およびパリ・ディドロ大学との部局間交流協定を締結予定です。 上記2大学に関する交換留学生の募集に伴い、... -
2014年12月01日
- 国際交流
部局間交流協定に基づく交換留学生の追加募集(2015年度)文学研究科・文学部では、ロンドン大学(東洋アフリカ研究学院)およびパリ・ディドロ大学との部局間交流協定を締結予定です。それに伴い、上記2大学への交換留学生の募集... -
2014年11月07日
- 教務情報
- 国際交流
【私費外国人留学生向け】平成27年度国内採用による国費外国人留学生(研究留学生)の申請様式を掲載文部科学省では、日本の大学院の修士課程・博士後期課程に在籍する私費外国人留学生のうち、特に学業成績が優秀な者を国費外国人留学生(研究留学生)として採用する予定で...