総合
-
2018年07月24日
- 国際交流
国際儒学連合会の学術参観訪問団による表敬訪問を受けました1994年に創設された国際儒学連合会は、北京市西城区月壇北街26号写字楼A708室(恒華国際商務中心)に本部事務局を置く、儒教を研究する国際的な学会で、世界50ヶ国の儒学研... -
2018年07月13日
- 教務情報
- 国際交流
- イベント開催報告
〈Hokkaidoサマーインスティテュート2018〉 Principles of Invasion Ecology/ 侵入生態学原論が開催されました6月18日~22日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2018 / 北海道サマーインスティテュート 2018開講科目のひとつ、Principles of Invasion Ecology/ 侵入 […] -
2018年07月12日
- 国際交流
【派遣情報】部局間交流協定に基づく交換留学生の募集(2019年度)文学研究科・文学部が協定を締結している下記大学への交換留学生を募集します。 文学部または文学研究科に在籍する正規生が募集対象です。 北大生である今しかで... -
2018年07月12日
- 国際交流
【派遣情報】ロンドン大学ELASプログラム2019参加者募集English Language and Academic Studies Program AT THE UNIVERSITY OF LONDON SCHOOL OF ORIENTAL AND AFRICAN STUDI […] -
2018年06月25日
- 学芸リカプロ
【プレスリリース】学芸員リカレント教育プログラムを開始~7月22日に一般公開シンポジウムを開催文学研究科が実施の中心を担う、7月から開講する学芸員リカレント教育プログラムについて、プレスリリースを出しました。 学芸員リカレント教育プログラムを開始~7月22日... -
2018年05月29日
- イベント開催報告
文学研究科・文学部 就職ガイダンスが行われました(2018.05.25)2018年5月25日(金)(14:45-16:45)、今年度最初の文学研究科・文学部就職ガイダンスが行われました。今回は学年や年次にかかわらず大学院生、学部生の皆さんに広く参加を... -
2018年05月15日
- 募集
【北方研究教育センター】『北方人文研究』第12号原稿募集のお知らせ平成30年5月15日 『北方人文研究』第12号原稿募集のお知らせ 北方研究教育センター長 白木沢 旭児 北方研究教育センターは文学研究科の特色ある北方研究・教育の推進を目的... -
2018年05月10日
- イベント開催報告
若手研究者支援セミナー「学振特別研究員の申請に向けて―準備は1年前から!」が開催されました4月18日(水)に学術振興会特別研究員DC・PD申請書の書き方セミナー2018「学振特別研究員の申請に向けて―準備は1年前から!」が開催されました。3人の現役学振特別研究員と... -
2018年04月05日
- 教務情報
大学院文学研究科入学式が行われました平成30年4月5日、大学院文学研究科の入学式が挙行されました。 修士課程98名、博士後期課程40名の新入生を迎えました。 -
2018年04月05日
- 教務情報
文学部2年次進級式が行われました平成30年4月4日、文学部2年次進級式が挙行されました。 総合教育部1年次から190名の進級者を迎えました。 -
2018年03月28日
- 教務情報
平成30年度の授業時間割を掲載しました平成30年度の大学院文学研究科および文学部の授業時間割を掲載いたしました。 PDF版のダウンロードは、関連リンク「授業時間割」をご覧ください。 -
2018年03月28日
- 教務情報
平成30年度の行事予定表を掲載しました文学研究科・文学部の「平成30年度 行事予定表」を掲載いたしました。 PDF版のダウンロードは、関連リンク「行事予定表」をご覧ください。