20231【社会への発信】

1月

「脱植民地」の試み 3ヵ国の現場は 北大大学院・小田博志教授がサイト開設

北海道新聞 朝刊全道(サタデーどうしん)
2023.01.14
小田 博志(文化人類学研究室 教授)
内容: 小田教授が開設している「脱植民地化のためのポータル」サイトを特集した記事。サイトは、日本、カナダ、ペルーの脱植民地化の取組をを紹介している。
「脱植民地化のためのポータル」

(売れてる本)『君のクイズ』 小川哲〈著〉

朝日新聞 朝刊(読書)
2023.01.14
阿部 嘉昭(映像・現代文化論研究室 教授)
内容: 表題本の書評。

追跡:日韓トンネル構想「100億円」 「日本は海女」金脈化狙う 教祖、根底に「恨」感情か

毎日新聞 朝刊(総合)
2023.01.12
櫻井 義秀(社会学研究室 教授)
内容: 旧統一教会が注力していたといわれる日本と韓国を海底トンネルで結ぶ「日韓トンネル」構想について創始者の説教が記された文書について、櫻井教授は、旧統一教会問題を研究してきた専門家の立場から分析しコメントした。

エゾユキウサギ

週刊新潮 1月19日迎春増大号
2023.01.11
書香の森・企画展示
内容: 写真家・髙橋忠照氏によるエゾユキウサギに関する写真と記事。記事にて、文学研究院の書香の森企画展示を紹介。

〈特集〉安倍晋三元首相銃撃から半年、北海道大学教授(宗教社会学)桜井義秀氏、政治と宗教 理念の説明を

日本経済新聞
2023.01.08
櫻井 義秀(社会学研究室 教授)
内容: 安倍元首相銃撃から半年、事件を振り返りながら、要人警護や旧統一教会問題の課題を考える特集。櫻井教授は、旧統一教会問題を研究してきた専門家の立場からコメントした。

旧統一教会問題を考える 銃撃事件以降の動き 受け止めは 教団への解散請求の捉え方は 教団の特異性・問題点とは 新年座談会(下)

中外日報
2023.01.03
櫻井 義秀(社会学研究室 教授)
内容: 旧統一教会問題を宗教界はどう考えるべきか、3名の専門家による座談会記事の第2回。櫻井教授は、旧統一教会問題を研究してきた専門家の立場から討論した。

カルトとの違い 櫻井氏が講演

中外日報
2023.01.03
櫻井 義秀(社会学研究室 教授)
内容: 12月20日に立正大で開催された第62回仏教講座の開催報告記事。櫻井教授は「宗教は人を幸せにできるのか—統一教会問題から再考する」と題して講演した。

旧統一教会問題を考える 宗教界が果たすべき役割とは 宗教界に及ぼす影響・懸念は 新年座談会(上)

中外日報
2023.01.01
櫻井 義秀(社会学研究室 教授)
内容: 旧統一教会問題を宗教界はどう考えるべきか、3名の専門家による座談会記事の第1回。櫻井教授は、旧統一教会問題を研究してきた専門家の立場から討論した。

DXの波 暮らしに職場に 地理情報 活躍の場広く 災害時 素早く状況把握 高校「地理」で学習

北海道新聞 全道朝刊(特集)
2023.01.01
橋本 雄一(地域科学研究室 教授)
内容: 地理情報システム(GIS)が幅広い分野で活用が進んでいることを紹介する特集記事。GISは、2022年度から高校の必修科目となった「地理総合」の学習内容にも盛り込まれている。橋本教授は地理情報科学の専門家の立場から、GISを学ぶ意義や地域の防災力の底上げについて解説した。