【研究成果】縄文時代の穀物栽培を立証

熊本大学大学院人文社会科学研究部の小畑弘己教授と北海道大学大学院文学研究院の國木田大准教授は、英国の考古科学雑誌 Journal of Archaeological Science に縄文時代末期にすでにイネやアワが渡来していたという論文を発表しました。

本研究は、はこれまで立証できなかった縄文時代における穀物の渡来と栽培を最新技術を用いて科学的に立証したもので、その結果は、論争中の弥生時代の開始年代のみでなく、弥生時代の定義そのものの見直しにも波及しかねない、学術上重要な研究成果といえます。北海道大学のプレスリリースでも紹介されています。

論文情報

  • 論文タイトル: A New Archaeological Method to Reveal the Arrival of Cereal Farming
    – Development of a New Method to Extract and Date of Carbonised Material in Pottery and its
    Application to the Japanese Archaeological Context-.
  • 著者: Hiroki Obata, Dai Kunikita
  • DOI: 10.1016/j.jas.2022.105594