第17回 北大人文学カフェ
インド思想にハマった!! ジョージ・ハリスンから中島みゆきまで
インド思想は仏教を通じて、およそ1500年前から我が国に受容され、日本文化を育む大きな要因となってきました。古くは、雅楽・能・歌舞伎をはじめ、文学や芸術作品にもインドの影響を見ることができます。また、近代以降も多くの作家がインドを題材とした創作を行い、現代のポップカルチャーに及んでいます。
それでは、ミュージシャンやクリエーターは作品の中でインド思想をどのように表現しているでしょうか? 例えばビートルズの楽曲「ノルウェーの森」はインドの楽器「シタール」の演奏で始まり、「アクロス・ザ・ユニバース」ではインドのことばがリフレインされています。これらの表現を「インド思想にハマった」視点で解題しながら、インド思想とはどのようなものか、ひもといてみたいと思います。
- イベント開催日
- 2015年11月07日
- 会場
- 紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデン