ニュース
-
2014年02月04日
- 受賞
スラブ社会文化論専修の松下 隆志さんが日本学術振興会育志賞を受賞!当研究科大学院博士後期課程3年の松下 隆志さん(歴史地域文化学専攻・スラブ社会文化論専修)が、独立行政法人日本学術振興会の第4回(平成25年度)「日本学術振興会育志... -
2014年02月03日
- 教務情報
平成26年度前期分授業料免除の実施について学生各位 平成26年度前期分授業料免除について,以下のとおり実施します。 1. 申請書類の取得方法・提出期限等 配付開始日 平成26年2月3日(月) 取得方法 北海道大学ホー... -
2014年02月01日
- 社会への発信
2014年2月※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 2月 全国初!巣箱型わなでアライグマ1... -
2014年01月29日
- 国際交流
【派遣情報】ソウル市立大学留学便り20132013年2月末から文学研究科の学生が、部局間交流協定校(2013年秋に大学間交流協定に拡大しました)のソウル市立大学に、交換留学生として1年間留学しました。留学生活のレ... -
2014年01月22日
- 受賞
清水 誠教授が日本独文学会賞を受賞しました文学研究科(西洋言語学講座)の清水 誠教授が第11回日本独文学会賞を受賞しました。受賞対象となったのは『ゲルマン語入門』(三省堂 2012.7.)です。第11回目にあたる今回... -
2014年01月17日
- 教務情報
平成26年度研究生出願要項、平成26年度 聴講生・科目等履修生出願要項を掲載平成26年度の「研究生出願要項」と「聴講生・科目等履修生出願要項」を掲載しました。 平成26年度研究生出願要項 平成26年度聴講生・科目等履修生出願要項 -
2014年01月15日
- 書香の森
「書香の森」企画展示を更新(中根 孝治と田辺 至の作品)文学研究科1階ロビーに設置されている、研究科の教員著作コーナー「書香の森」の企画展示が更新されました。 芸術学講座が企画している『美術の北大』の第2回企画で、今回... -
2014年01月15日
- 書香の森
企画展示「中根 孝治と田辺 至の作品」中根 孝治(1888-1975) 山形県に生まれる。東京美術学校で日本画を学ぶ。1921年から北海道帝国大學予科で図画の講義を担当する。以後、予科以外にも工学部や理学部で教鞭... -
2014年01月01日
- 社会への発信
2014年1月※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 1月 ブラックバイトに負けない 北大生... -
2013年11月28日
- 人文学カフェ
- イベント開催報告
第12回人文学カフェ「視線のドラマ」が開催されました11月17日(日)、紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデンにて、第12回北大人文学カフェが開催されました。今回は、「視線のドラマ 日本絵画史研究の鈴木先生と読みとく... -
2013年09月17日
- 人文学カフェ
- イベント開催報告
第11回北大人文学カフェ「北の大地を掘る・みる・聞く」の映像が公開されました7月20日に開催されました第11回人文学カフェ「北の大地を掘る・みる・聞く」の映像が、北海道大学オープンコースウェアにて公開されました。 詳細は関連リンクよりご覧くだ... -
2013年07月29日
- 人文学カフェ
- イベント開催報告
第11回北大人文学カフェ「北の大地を掘る・みる・聞く」が開催されました7月20日(土)、紀伊國屋書店札幌本店1階インナーガーデンにて、第11回北大人文学カフェが開催されました。今回は、「北の大地を掘る・みる・聞く -最新考古学事情-」と...