教務情報
-
2019年08月15日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2019〉「社会言語学:日本における言語とウェルビーイング2019」が開催されました/”Sociology of Language, Language and Wellbeing in Japan 2019” was held8月5日〜8日の4日間、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2019 / 北海道サマーインスティテュート2019 開講科目のひとつ、Sociology of Language, Languag […] -
2019年08月05日
- 教務情報
令和元年度後期分授業料免除の実施について学生各位 令和元年度後期分授業料免除について,以下のとおり実施します。 ※提出する書類について,昨年度から変更がありますので,授業料免除申請のしおりで確認してくだ... -
2019年07月13日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2019〉「コプト語とコプト文化」が開催されました/Coptic Culture and Language was held7月8日〜12日の5日間、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2019 / 北海道サマーインスティテュート2019 開講科目のひとつ、Coptic Culture and Language: […] -
2019年07月12日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2019〉「文化心理学および社会心理学ジャーナル投稿のための英語論文執筆ワークショップ2019」が開催されました/Academic Paper-Writing Workshop for Cultural and Social Psychological Journals 2019 was held7月8日〜10日の3日間、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2019 / 北海道サマーインスティテュート2019 開講科目のひとつ、Academic Paper-Writing Worksh […] -
2019年07月12日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2019〉「文化心理学の最前線2019」が開催されました/Cultural Psychology, Frontiers in Cultural Psychology 2019 was held7月1日〜3日の3日間、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2019 / 北海道サマーインスティテュート2019 開講科目のひとつ、Cultural Psychology, Frontiers […] -
2019年04月08日
- 教務情報
大学院文学院入学式が行われました平成31年4月3日、大学院文学院の入学式が挙行されました。 修士課程106名、博士後期課程30名の新入生を迎えました。 -
2019年04月08日
- 教務情報
文学部2年次進級式が行われました平成31年4月2日、文学部2年次進級式が挙行されました。 総合教育部1年次から184名の進級者を迎えました。 -
2019年04月03日
- 教務情報
- 国際交流
「文学院・文学部 留学ガイドブック2019」が完成、事務室窓口にて配付中この度、文学院・文学部生のための留学ガイドブック2019が完成しました。 部局間交換留学についての詳しい説明が掲載されています。交換留学に興味のある方はぜひ一度ご覧... -
2019年03月28日
- 教務情報
大学院文学研究科・文学部学位記伝達式が行われました平成31年3月25日,文学部および大学院文学研究科の学位記伝達式が挙行されました。 学部卒業者179名,修士課程修了者71名,博士後期課程修了者24名、論文博士3名にそれぞれ... -
2019年02月01日
- 教務情報
平成31年度前期分授業料免除の実施について(2/15追記あり)学生各位 平成31年度前期分授業料免除について,以下のとおり実施します。 ※【東日本大震災】及び【熊本地震】の被災者については特例として対象者としています。 その他,... -
2019年01月25日
- 教務情報
平成30年度 日本学生支援機構大学院奨学金 特に優れた業績による返還免除について「平成30年度 日本学生支援機構(JASSO)大学院奨学金 特に優れた業績による返還免除について」情報を掲載しました。申請対象者は、以下のページから書式をダウンロードの... -
2018年11月29日
- 教務情報
- 国際交流
【海外ラーニングサテライト】タイ・ナレースワン大学で協働教育プログラムが実施されました11月3日〜5日の3日間、タイ・ピッサヌロークにおいて、ナレースワン大学人文学部と本学文学部との協働教育プログラムが実施されました。このプログラムは、海外ラーニング...