ニュース
-
2015年10月01日
- 社会への発信
2015年10月【社会への発信】※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 10月 自然災害に強い釧根に 北大、釧... -
2015年09月11日
- 研究成果
【研究成果】マスクの色が顔の魅力に及ぼす効果を検証心理システム科学講座の河原 純一郎特任准教授の研究室で行われた、マスク着用効果に関する実証研究の成果が発表されました。この成果は北海道大学のプレスリリースでも紹... -
2015年09月01日
- 教務情報
新任教員のお知らせ新たに文学研究科に採用された教員をお知らせします。 【平成27年9月1日付】 ◎ホメリヒ・カローラ 人間システム科学専攻 社会システム科学講座 准教授 -
2015年09月01日
- 社会への発信
2015年9月【社会への発信】※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。 「社会への発信」情報一覧へ 9月 〈魚眼図〉劉向の薬 北海道新聞... -
2015年08月25日
- 公開講座
公開講座が本になりました『時を編む人間: 人文科学の時間論』平成26年度公開講座「時間の不思議ー時のなかの人、人のなかの時ー」の講義をもとにして編まれた文学研究科ライブラリ『時を編む人間: 人文科学の時間論』が出版されました... -
2015年08月24日
- イベント開催報告
- 書香の森
「書香の森」企画展示を更新(大本 靖の作品)文学研究科1階ロビーに設置されている、「書香の森」の企画展示が更新されました。 芸術学講座が企画している『美術の北大』の第7回企画で、今回は「大本 靖の作品」をとり... -
2015年08月24日
- 書香の森
企画展示|大本 靖の作品(夏期・冬期)冬期展示 展示の更新を行いました。新緑の構内から秋、冬の構内へと、作品の季節も移りゆきます。 展示作品 夏期展示 書香の森の企画展示が更新されました。今回は、文学研... -
2015年08月12日
- 国際交流
【受入情報】外国人留学生向け研究生出願について(2016年4月)2016年4月入学の私費留学生向け研究生申請者の事前照会申込期間は2015年8月10日(月)~9月11日(金)です。 文学研究科・文学部へ研究生として入学するためには、事前に指... -
2015年08月11日
- 国際交流
【受入情報】10月入学 留学生サポーター募集のお知らせ文学研究科・文学部では、平成27年10月に入学する交換留学生41名(特別聴講学生・特別研究学生)の渡日時にサポートをしてくださる学生を募集しています。国際交流、ボラン... -
2015年08月11日
- 入試情報(大学院)
大学院進学説明会(第1回大阪・東京・北大会場)が開催されました6月20日(土)に大阪,21日(日)に東京,26日(金)に北大で文学研究科大学院進学説明会が開催されました。当日は,各地からご来場いただき,大阪会場14名,東京会場29名... -
2015年08月10日
- 教務情報
- 国際交流
アルバータ大学との協働サマープログラムが開催されました Summer Course Held in Collaboration with the University of Alberta7月13日〜17日の5日間、カナダ・アルバータ大学から文化心理学のトップランナー増田 貴彦先生をお招きして、文学研究科教員との協働によるサマープログラムを開講いたしま... -
2015年08月07日
- 教務情報
- 国際交流
ハワイ大学との協働サマープログラムが開催されました Summer Course Held in Collaboration with the University of Hawaii7月20日〜27日の8日間、ハワイ大学からアメリカ文化研究のトップランナー吉原 真里先生をお招きして、文学研究科教員との協働によるサマープログラムを開講いたしました。...