総合
-
2021年02月08日
- 教務情報
令和2年度日本学生支援機構大学院奨学金 特に優れた業績による返還免除について「令和2年度 日本学生支援機構(JASSO)大学院奨学金 特に優れた業績による返還免除について」情報を掲載しました。申請対象者は、以下のリンクから書式をダウンロードの上... -
2021年02月02日
- 総合
「大学院文学研究院 教育・研究指導におけるハラスメント行動防止指針」を策定しましたこのほど、北海道大学大学院文学研究院では、ハラスメントのない快適な研究教育環境を維持するために「北海道大学大学院文学研究院 教育・研究指導におけるハラスメント行... -
2021年01月28日
- 国際交流
留学生を支援するサポーター、チューターを随時募集中北海道大学文学院・文学研究院・文学部では、毎年4月及び10月に入学する新規渡日留学生が札幌での生活をスムーズにスタートできるように手助けするサポーターと、新たに入... -
2020年12月21日
- 募集
北海道大学「文学部同窓会楡文賞」公募のお知らせポスター 北海道大学「文学部同窓会楡文賞」公募のご案内 文学部同窓会では、「文学部同窓会楡文賞」を設け、社会的に高く評価される業績や活動を 通じて北海道大学文学部... -
2020年12月15日
- 国際交流
- 募集
【第二次募集】2021年度出発 部局間交流協定校への交換留学生募集(文学院・文学部学生向け)ポスター 文学院・文学部では2021年度に出発する下記の部局間交流協定校への交換留学生の二次募集を行います。 ※国内外の新型コロナウイルスの感染状況により、大学として... -
2020年12月15日
- 国際交流
- 募集
【第二次募集】2021年度出発 短期〜長期留学プログラム ロンドン大学交換留学生募集(文学院・文学部学生向け)ポスター 2021年度出発のロンドン大学アジア・アフリカ研究学院への短期〜長期留学プログラム(ELAS: English Language and Academic Studies)の交換留学生の二次募集を行... -
2020年12月08日
- 学芸リカプロ
学芸リカプロ「ミュージアムグッズサミット」開催報告北海道大学 学芸員リカレント教育プログラム 企画展「DISTANCE #学びと距離の物語」関連事業「ミュージアムグッズサミット」第1〜3回 開催報告 令和2(2020)年10月6日か... -
2020年11月30日
- 募集
令和3年度 リサーチ・アシスタント (RA) 募集のお知らせポスター 令和3年度 文学研究院 研究プロジェクト 「人文学と社会」 リサーチ・アシスタント (RA)募集中! 応募資格: 令和3年4月1日に本学院博士後期課程に在籍する者... -
2020年11月20日
- 人文学カフェ
- イベント開催報告
第26回 北大人文学カフェ「わたしの孫が来た!! 顔の見えるブルガリア語方言研究」が開催されました2020年11月14日(土)、第26回北大人文学カフェが開催されました。コロナ禍の影響により、人文学カフェ初のオンライン開催となりました。今回は「わたしの孫が来た!! 顔の... -
2020年11月19日
- 総合
BCPレベル2への引き上げに伴う、文学院・文学研究科の院生、 文学部生、研究生並びに研究員のみなさんへのお願い令和2年11月19日 コロナ禍の中で、みなさんには感染に注意しながら日々の生活を送られていることと思います。残念ながら札幌市を中心とする北海道では感染拡大が急速に進ん... -
2020年11月17日
- イベント開催報告
若手研究者支援セミナー2020「それを知れば、海外研究の可能性∞大」が開催されました10月28日(水)に海外での研究活動を始めるためのセミナーをZoom開催しました。今回のセミナーは、海外の研究機関や大学で研究してみたいと考えている方や学位取得後は海外... -
2020年11月13日
- イベント開催報告
文学院・文学部就活体験談報告会を開催しました(2020.11.6)2020年11月6日(金)(14:45 – 16:00)、文学院・文学部就活体験談報告会を開催しました。文学院・文学部では、例年、秋に就職ガイダンスを行っておりますが、今年度は新型...