20167【社会への発信】

※研究科教員からの申告により掲載していますので、すべての発信を網羅しているコーナーではありません。

「社会への発信」情報一覧へ

7月

アイヌ遺骨:研究目的の1600体、今も全国の大学に 管理、弔い 学術界も規範模索

毎日新聞 (地方版/北海道)
2016.07.31
蔵田 伸雄(倫理学講座 教授)
内容:全国の大学に研究目的で収集したアイヌの遺骨が今も1600体以上保管されている。
アイヌの遺骨を巡る考え方のについては、研究者の中でも意見が分かれる。
蔵田教授は研究の利益よりも人権を重視するという立場から、遺骨を返還するべきだとコメントした。

アイヌ民族史学ぼう 明日から講座

北海道新聞 朝刊地方(旭川・上川)
2016.07.23
谷本 晃久(日本史学講座 准教授)
内容:旭川市の川村 カ子トアイヌ記念館にて開催されるアイヌ民族をテーマにした歴史講座の案内記事。
谷本准教授は、8月14日に「近文アイヌの近代史『保護地』自主管理の夢、再考」という演題で講演の予定。

〈魚眼図〉内なる力

北海道新聞 夕刊全道(文化)
2016.07.20
小田 博志(歴史文化論講座 教授)

24日に「道ー白磁の人」観賞会

北海道新聞 朝刊地方(小樽・後志)
2016.07.16
権 錫永(歴史文化論講座 教授)
内容:小樽市宝泉寺にて開催される映画「道―白磁の人」DVD観賞会の案内記事。
権教授は、会にて植民地下の朝鮮半島で、山林復興と陶磁器等の文化研究に尽力した浅川巧を描いた映画の解説を行う。

〈土曜カルチャー 阿部 嘉昭(アベ カショウ)のサブカルの海 泳ぐ〉
ビートルズ来日50年 NHKの特番出色/来日当時の反応を網羅「熱狂の記録」

北海道新聞 夕刊全道(芸能・ラテ)
2016.07.16
阿部 嘉昭(映像・表現文化論講座 准教授)

アイヌ遺骨収集 倫理問う 北大研究者らシンポ

北海道新聞 朝刊全道(社会)
2016.07.15
蔵田 伸雄(倫理学講座 教授)
内容:アイヌ民族の遺骨返還の意義を考えるシンポジウムの開催報告。
蔵田教授は、倫理学の専門家の立場から、研究倫理上の問題についてパネル討論で意見を述べた。

〈通信員だより〉鶴居村の今と昔 聞き取り 北大生ら研究実習

北海道新聞 夕刊地方(釧路・根室)
2016.07.11
宮内 泰介(地域システム科学講座 教授)
笹岡 正俊(地域システム科学講座 准教授)
内容:北大文学部および文学研究科の学生が、鶴居村にて聞き取り実習を行った。
宮内教授と笹岡准教授は、自然環境と地域社会の関わりをテーマとした
この実習の指導を行っている。

北海道南西沖地震から23年 奥尻復興 貴重な記録 関・北大名誉教授ら編著
町民の記憶 メモも掲載 「自治体防災の参考に」

北海道新聞 夕刊全道(社会)
2016.07.09
関 孝敏(名誉教授 元地域システム科学講座)
内容:『北海道南西沖地震・津波と災害復興―激甚被災地 奥尻町の20年』がこのほど出版された。編著者の関名誉教授は、文学研究科で災害社会学を専門に研究を行い、1995年から何度も奥尻島にて現地調査を行った。北大退職後も研究と執筆を続け、20年以上にわたる奥尻町の復旧と復興の災害研究の集大成となった。

冷戦下の旧ソ連 日本研究に精力 樺太の蔵書 2市へ移送
日ロ共同調査 「推定5万〜6万冊」

北海道新聞 朝刊全道(社会)
2016.07.07
谷本 晃久(日本史学講座 准教授)
内容:旧ソ連が終戦3年後に日本研究のため、5〜6万冊にのぼる樺太の蔵書を、モスクワとサンクトペテルブルクに移送していたことが、日露共同調査で判明した。
谷本准教授は、ロシア科学アカデミー東洋古籍文献研究所の研究者と共同して現地調査にあたった。

鶴居の環境 暮らし調査 北大ゼミ生、聞き取り 視察

釧路新聞 第13面(釧路管内)
2016.07.06
宮内 泰介(地域システム科学講座 教授)
笹岡 正俊(地域システム科学講座 准教授)
内容:北大文学部および文学研究科の学生が、鶴居村にて聞き取り実習を行った。
宮内教授と笹岡准教授は、自然環境と地域社会の関わりをテーマとしたこの実習の指導を行っている。

縄文世界遺産研、9日に講演会

北海道新聞 朝刊地方(札幌市内)
2016.07.06
小杉 康(北方文化論講座 教授)
内容:札幌国際大学にて9日開催される縄文文化を学ぶ講演会
「北の縄文 世界遺産と人類史」の案内記事。
小杉教授は、北海道と東北北部の縄文遺跡群の評価について解説する。

EU離脱 若者に衝撃 国民投票1週間 日・英留学生
「外国人の友人心配」/「1票の重み感じた」

北海道新聞 夕刊全道(社会)
2016.07.02
トーマス・ダリン(文学研究科 博士後期課程)
内容:英国民投票によりEU離脱が決まったことに対し、道内在住の英国人学生の立場からコメントした。

こだわりのお店探訪!雑居ビルの名店 ラジレコ編

ことにTV 2016.07.01〜7月中の隔日で1日3回程度の放映
JCOM札幌 2016.07.02 19:00〜 ※7月中の毎週土曜日19時〜再放送
眞嶋 俊造(応用倫理研究教育センター 准教授)
内容:「琴似商店街 元気応援企画」として、商店街のもう一つの魅力である「雑居ビルのユニーク店」を探訪する企画。眞嶋准教授は、リポーターとして番組に出演した。
→YouTubeチャンネルはこちら

〈魚眼図〉久住山

北海道新聞 夕刊全道(文化)
2016.07.01
水溜 真由美(映像・表現文化論講座 准教授)