ニュース
-
2021年07月20日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2021〉「文化心理学の最前線2021」が開催されました6月28日〜7月2日の5日間、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2021 / 北海道サマーインスティテュート2021 開講科目のひとつ、Cognitive Science, Frontier […] -
2021年07月12日
- 受賞
博士後期課程の李文俏さんがアジア社会心理学会 “2021 Misumi Award”を受賞文学院行動科学研究室博士後期課程2年の李 文俏(Li, Wen-Qiao)さんが、2021年度アジア社会心理学会 “2021 Misumi Award”を受賞いたしました。 “2021 [... -
2021年07月08日
- 国際交流
- 募集
2022年度出発 短期〜長期留学プログラム ロンドン大学交換留学生募集(文学院・文学部学生向け)ポスター 2022年度出発のロンドン大学アジア・アフリカ研究学院への短期〜長期留学プログラム(ELAS: English Language and Academic Studies)の交換留学生を募集します。... -
2021年07月08日
- 国際交流
- 募集
2022年度出発 部局間交流協定校への交換留学生募集(文学院・文学部学生向け)ポスター 文学院・文学部では2022年度に出発する下記の部局間交流協定校への交換留学生を募集しています。 ※部局間交換留学を希望する場合、一度文学事務部教務担当へ相談... -
2021年07月01日
- 社会への発信
2021年7月【社会への発信】7月 〈読書ナビ・新刊情報〉戸田聡著「古代キリスト教研究論集」 北海道新聞 全道朝刊(ほん) 2021.07.25 戸田 聡(欧米文学研究室 准教授) 内容: 戸田准教授執筆の新刊... -
2021年06月28日
- 研究成果
【研究成果】マスク装着による顔の魅力向上・低下効果を検証(河原純一郎教授)本研究院・心理学研究室の河原純一郎教授らの研究グループは、福山大学の宮崎由樹准教授と共同で,マスクの装着が魅力に及ぼす効果を検証しました。北海道大学のプレスリリ... -
2021年06月22日
- 総合
BCPレベル2への引き下げに伴う 文学院・文学部の対応について(6月22日)文学院・文学研究科の学生、文学部生、研究生並びに研究員のみなさんへ 令和3年6月22日 新型コロナ感染症拡大が長期間にわたって続く中、みなさんには日頃から感染防止に留... -
2021年06月01日
- 社会への発信
2021年6月【社会への発信】6月 “マスク美人”は本当?北大が検証 ABEMA NEWSチャンネル 2021.06.30 12:10頃 河原 純一郎(心理学研究室 教授) 内容: 河原教授の研究成果「マスク装着によ... -
2021年05月31日
- 入試情報(大学院)
令和3年度 修士課程入試 試験問題を掲載令和2年9月5日(前期)に行われた修士課程入学試験問題を掲載しました。 なお、著作権法上の理由から、問題本文をウェブサイトに掲載できないものもあります。記載の出典箇... -
2021年05月31日
- 入試情報(大学院)
2022年度文学院 修士課程および博士後期課程「学生募集要項」を掲載・配付開始2022年度大学院文学院の修士課程および博士後期課程の学生募集要項が完成しました。 募集要項(PDF版)を閲覧 文学院募集要項 募集要項(願書付)を請求 資料請求・ダウン... -
2021年05月26日
- 教務情報
- 国際交流
「文学院・文学部 留学ガイドブック2021」が完成、事務室窓口にて配付中この度、文学院・文学部生のための留学ガイドブック2021が完成しました。 部局間交換留学についての詳しい説明が掲載されています。交換留学に興味のある方はぜひ一度ご覧... -
2021年05月26日
- 募集
令和3年度後期 リサーチ・アシスタント (RA) 募集のお知らせポスター 令和3年度 後期 文学研究院 研究プロジェクト 「人文学と社会」 リサーチ・アシスタント (RA)募集中! 応募資格: 令和3年10月1日に本学院博士後期課程に在籍す...