
平成30年度 第4回応用倫理・応用哲学研究会「乳房の表象研究」
『ゆれるおっぱい、ふくらむおっぱいー乳房の図像と記憶』
(武田 雅哉編、岩波書店)を読む
日時
2018年11月7日(水)18:30-20:00
場所
北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W202
※参加自由(事前申込不要・定員90名)
講演
- 加部 勇一郎(北海道大学大学院文学研究科 専門研究員)
「中国のおっぱい、いろいろ」 - 越野 剛(北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 共同研究員)
「乳牛と乳母―ロシア文化における代理のおっぱい」 - 妙木 忍(東北大学大学院国際文化研究科 准教授)
「エロスの抑圧?―乳房の表象にみる秘宝館のパラドックス」
コメンテーター
川本 思心(北海道大学 大学院理学研究院 准教授/CoSTEP )
司会
近藤 智彦(北海道大学大学院文学研究科 准教授/同応用倫理研究教育センター事務局長)
お問い合わせ
北海道大学大学院文学研究科 応用倫理・応用哲学研究教育センター
Email: caep[@]let.hokudai.ac.jp