教務情報
-
2025年03月31日
- 教務情報
令和7年度の行事予定表を掲載しました文学院・文学部の「令和7年度 行事予定表」を掲載いたしました。 PDF版のダウンロードは、関連リンク「行事予定表」をご覧ください。 -
2025年03月25日
- 教務情報
令和6年度の学位論文題目を公開令和6年度の文学部・文学院の卒業論文・修士論文・博士論文の題目を掲載いたしました。 卒業論文題目(令和6年度) 修士論文題目(令和6年度) 博士論文題目(令和6年度) -
2025年03月25日
- 教務情報
令和7年度の授業時間割・開講科目一覧を公開文学部および文学院の令和7年度授業時間割・開講科目一覧を公開しました。 授業時間割・開講科目一覧 -
2025年03月19日
- 教務情報
【2025年4月 文学院入学予定者各位】本学院の入学式の日程について(2025年4月3日(木)開催)入学手続き書類送付時にご案内をしていたとおり、入学式は4月3日(木)に以下のとおり挙行します。 日 時:4月3日(木)午前9時15分集合 午前9時30分開始 (全体... -
2025年02月26日
- 教務情報
- 国際交流
HSI2025: Early Application will open from March 3Since 2016, the Hokkaido University has started the Hokkaido Summer Institute (HSI), a summer program that bri […] -
2025年02月10日
- 教務情報
令和7年度前期授業料減免の実施について学生 各位 令和7年度前期授業料減免について,以下のとおり実施します。 <重要> ・今年度から授業料減免申請は前後期一括申請が可能となりました。 ・本学の授業料減... -
2024年11月29日
- 教務情報
- 国際交流
文学研究院・文学院・文学部による2024年度サマーインスティテュート授業がすべて終了しました今年度、文学研究院・文学院・文学部が実施したHokkaido サマー・インスティテュートの授業が9月6日をもって、すべて終了しました。国内外から5名の研究者を招へいし、文学... -
2024年11月29日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2024〉「社会変動論:現代台湾の市民社会・文化・技術:台湾へ向ける社会学的視点」が開催されました7月23日~26日の4日間、Hokkaido Summer Institute 2024 / Hokkaidoサマー・インスティテュート2024文学部開講科目、Social Change: Civil Society, […] -
2024年11月25日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2024〉「哲学特殊講義:数理論理学の諸相 2024」が開催されました9月2日~6日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2024文学部・文学院開講科目のひとつであるPhilosophy (Lecture): Topics in Mathematical Logic […] -
2024年11月14日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2024〉 「史跡ツーリズム:北海道の場合」が開催されました9月2日~6日の5日間、Hokkaido Summer Institute 2024 文学部・文学院開講科目のひとつ、「史跡ツーリズム:北海道の場合」が開講されました。米国ポートランド州立大学のK... -
2024年10月08日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2024〉リカレント科目「侵略的外来種防除専門家養成講座」が開催されました8月5日~7日の3日間、Hokkaido Summer Institute 2024 / Hokkaidoサマー・インスティテュート2024開講リカレント科目「侵略的外来種防除専門家養成講座」(Training cour [&... -
2024年08月14日
- 教務情報
- 国際交流
〈Hokkaido Summer Institute 2024〉「文化心理学の最前線2024」が開催されました7月22日〜7月26日の5日間、Hokkaido Summer Institute (HSI) 2024/ 北海道サマーインスティテュート2024 開講科目のひとつ、Cognitive Science, Frontier […]