33回北大人文学カフェ「芭蕉が聴いた 私に聞こえる日本古典文学の解釈と共有知 ―」

フライヤー

第33回北大人文学カフェ

芭蕉が聴いた音
  私に聞こえる音
— 日本古典文学の解釈と共有知 —

第33回の北大人文学カフェのテーマは「俳句の解釈」。
話し手は、日本古典文化論研究室の南陽子さんです。
当日会場に出向くことができない方のために、イベント後のオンライン視聴参加の機会も設けます。

日時・場所等
  • 日時: 2024年7月28日(日) 15:00〜16:30
  • 場所: 紀伊國屋書店札幌本店 sapporo55ビル インナーガーデン(北5西5)
    ※イベント終了後のオンライン視聴あり
  • 定員: 70名 参加費無料(要申込・先着順)
  • 主催: 北海道大学大学院文学研究院・人文学カフェ企画ワーキンググループ
話し手
  • 南 陽子(みなみ ようこ)さん
    北海道大学 大学院文学研究院 日本古典文化論研究室 准教授
    [日本近世文学]
聞き手
  • 吉藤 岳峰さん
    北海道大学 大学院文学院 博士後期課程
お話の概要

わずか17文字で綴られた、ハイクという文芸。
紙とペンだけで始められるこの最も小さな文学は、300年以上に渡って、日本の四季の移ろいを切り取り、生活の中の様々な情感を表現してきました。
17文字で描かれたある光景を通して「私」に見えているものは、隣の「誰か」が見ているものと、果たして同じものだったでしょうか。自明に見えた、そのひと言ひと言の前で足を止めてみると、思いがけず全く違う風景が見えてくるかもしれません。無数に枝分かれする解釈が示すものは、白?黒?それともグレー?
たとえば芭蕉の描いた音風景が、何を奏でていたのか。
わずか17文字の言葉から、どんな音が響くのか。耳を澄まして聴いてみてください。

お申込み

2種類の申込方法があります。いずれかをお選びください。
申込締切: 2024年7月26日(金)17時

当日会場参加(先着順)

会場参加申込フォーム
 → 受付を終了しました(2024.07.26 )
   参加ご希望の方は事後視聴にお申込みください。

※会場で参加される方には、イベント終了後に事後視聴のご案内をいたしますので、オンライン事後視聴の申込は不要です。
※申込が定員に達した場合は、事後視聴をご案内します。

オンライン事後視聴のご案内

当日は、会場の都合により同時配信ができません。遠方在住の方や、当日都合により参加できない方は、事後視聴にてご参加ください。

事後視聴申込フォーム
 → 受付を終了しました(2024.08.06 )

 

お問い合わせ

北海道大学大学院文学研究院 研究推進室
Tel: 011-706-4083 Email: kenkyu@let.hokudai.ac.jp

主催

北海道大学 大学院文学研究院・人文学カフェ企画ワーキンググループ

北海道大学創基150周年記念事業

北海道大学は2026年で150周年を迎えます。