「外国人留学生特別入試」・「社会人特別入試」廃止について
2026年度(2025年度実施)から、修士課程「外国人留学生特別入試」「社会人特別入試」及び博士後期課程「社会人特別選抜」の区分を廃止します。
これに伴い、外国人留学生の方・社会人の方は、2026年度入試より一般入試を受験いただくことになりますが、2025年度以前実施の入試においても多くの研究室で外国人留学生特別入試・社会人特別入試と一般入試は同様の試験問題を出題しており、本廃止に伴い受験生に不利益はありません。
詳細は、以下リンク記事にてご確認ください。
Master’s Course Entrance Examination
(Special International Student Selection Bracket)
【専門試験】、【口述試験その他】のうち、著作権法上問題がないもののみウェブサイト上に公開しています。
出題されたすべての問題の閲覧を希望される方は、文学事務部 教務担当窓口で過去5年間分を閲覧できます。
専門試験空欄: 受験者がいなかったため実施していません。
〇をクリックするとPDFが開きます。
前期・外国人留学生特別入試
※2022年度はオンライン入試を実施し、「専門試験」等を実施しなかったため試験問題の作成がありませんでした。
2024年度 | 2023年度 | 2021年度 | 2020年度 | 平成31 (2019)年度 |
||
【専門試験】 | ||||||
人文学専攻 | 哲学倫理学 | ○ | ||||
宗教学インド哲学 | ○ | ○ | ◯ | |||
日本史学 | ○ | ◯ | ||||
東洋史学 | ○ | ○ | ○ | |||
西洋史学 | ||||||
考古学 | ○ | |||||
文化人類学 | ○ | ○ | ○ | ◯ | ◯ | |
芸術学 | ||||||
博物館学 | ○ | ○ | ○ | ◯ | ||
欧米文学 | ○ | ◯ | ◯ | |||
日本古典文化論 | ◯ | |||||
中国文化論 | ○ | ○ | ○ | ◯ | ||
映像・現代文化論 | ○ | ○ | ◯ | |||
言語科学 | ○ | ○ | ||||
スラブ・ユーラシア学 | ◯ | |||||
アイヌ・先住民学 | ||||||
人間科学専攻 | 心理学 | ○ | ○ | ○ | ◯ | ◯ |
行動科学 | ○ | ○ | ||||
社会学 | ○ | ○ | ○ | ◯ | ◯ | |
地域科学 | ○ | ○ | ○ | ◯ | ◯ | |
【口述試験その他】 | ||||||
人文学専攻 | 哲学論理学 | |||||
宗教学インド哲学 | ||||||
日本史学 | ||||||
東洋史学 | ||||||
西洋史学 | ||||||
考古学 | ||||||
文化人類学 | ||||||
芸術学 | ||||||
博物館学 | ||||||
欧米文学 | ||||||
日本古典文化論 | ||||||
中国文化論 | ○ | ◯ | ||||
映像・現代文化論 | ||||||
言語科学 | ||||||
スラブ・ユーラシア学 | ◯ | |||||
アイヌ・先住民学 | ||||||
人間科学専攻 | 心理学 | ○ | ○ | ○ | ◯ | ◯ |
行動科学 | ○ | |||||
社会学 | ||||||
地域科学 |
後期・外国人留学生特別入試
※2021・2023年度はオンライン入試を実施し「専門試験」等を実施しなかったため試験問題の作成がありませんでした。
2024年度 | 2022年度 | 2020年度 | 平成31 (2019)年度 |
平成30 (2018)年度 |
||
【専門試験】 | ||||||
人文学専攻 | 哲学倫理学 | ○ | ◯ | ◯ | ||
宗教学インド哲学 | ○ | ◯ | ◯ | |||
日本史学 | ○ | ◯ | ◯ | |||
東洋史学 | ○ | ○ | ||||
西洋史学 | ◯ | |||||
考古学 | ◯ | |||||
文化人類学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ||
芸術学 | ○ | ○ | ◯ | |||
博物館学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ||
欧米文学 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
日本古典文化論 | ○ | ◯ | ◯ | |||
中国文化論 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ | |
映像・現代文化論 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ | |
言語科学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ||
スラブ・ユーラシア学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ | |
アイヌ・先住民学 | ○ | ○ | ||||
人間科学専攻 | 心理学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ |
行動科学 | ○ | ◯ | ◯ | |||
社会学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ||
地域科学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ | |
【口述試験その他】 | ||||||
人文学専攻 | 哲学論理学 | |||||
宗教学インド哲学 | ||||||
日本史学 | ||||||
東洋史学 | ||||||
西洋史学 | ◯ | |||||
考古学 | ||||||
文化人類学 | ||||||
芸術学 | ||||||
博物館学 | ||||||
欧米文学 | ||||||
日本古典文化論 | ||||||
中国文化論 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
映像・現代文化論 | ||||||
言語科学 | ||||||
スラブ・ユーラシア学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ | |
アイヌ・先住民学 | ||||||
人間科学専攻 | 心理学 | ○ | ○ | ◯ | ◯ | ◯ |
行動科学 | ◯ | ◯ | ||||
社会学 | ||||||
地域科学 |