トップ
書香の森について
研究院刊行雑誌
お知らせ
書籍カテゴリー
一般図書
助成出版図書
楡文叢書
研究叢書
ライブラリ
著者名
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
橋本 雄
の書籍検索結果
再
くりかえす世界
再生、再生産、再帰、回帰、循環、あるいは再...
続きを読む
著者名:
金沢 英之(名誉教授)、小杉 康(名誉教授)、佐藤 健太郎、佐野 勝彦、橋本 雄、平沢 和司、水溜 真由美、宮嶋 俊一、武田 雅哉(名誉教授)、和田 博美(名誉教授)
ライブラリ
かなしむ人間
人文学で問う生き方
「かなしみ」(悲、哀、愛、愁、歎、そして涙...
続きを読む
著者名:
笹岡 正俊、橋本 雄、林寺 正俊、谷古宇 尚、吉開 将人、冨田 康之(名誉教授)、鈴木 幸人(元教員)、阿部 嘉昭(名誉教授)
ライブラリ
日明関係史研究入門
アジアのなかの遣明船
近年、研究が飛躍的に進展した日明関係史に関...
続きを読む
著者名:
橋本 雄
助成出版図書
旅と交流
旅からみる世界と歴史
ブッダとイエスの旅、中世ヨーロッパの旅と時...
続きを読む
著者名:
佐々木 啓(名誉教授)、橋本 雄、山本 文彦、吉開 将人、武田 雅哉(名誉教授)、細田 典明(名誉教授)、守川 知子(元教員)、樽本 英樹(元教員)
ライブラリ
中世日本の国際関係
東アジア通交圏と偽使問題
15~16世紀、朝鮮や明に現れた数多(あまた)の...
続きを読む
著者名:
橋本 雄
一般図書
“日本国王”と勘合貿易
なぜ、足利将軍家は中華皇帝に「朝貢」したのか <NHKさかのぼり日本史 外交篇〈7〉室町>
室町幕府の興亡――そのカギは対中貿易にあった...
続きを読む
著者名:
橋本 雄
一般図書
生物という文化
人と生物の多様な関わり
文明の発達によって人間社会が多様化すると、...
続きを読む
著者名:
蔵田 伸雄(名誉教授)、小杉 康(名誉教授)、立澤 史郎(元教員)、橋本 雄、佐藤 淳二(名誉教授)、千葉 惠(名誉教授)、武田 雅哉(名誉教授)、和田 博美(名誉教授)、池田 透(名誉教授)
ライブラリ
偽りの外交使節
室町時代の日朝関係 <歴史文化ライブラリー>
15世紀半ば、突如として日朝通交の舞台に登場...
続きを読む
著者名:
橋本 雄
一般図書
中華幻想
唐物と外交の室町時代史
明皇帝から「日本国王」に冊封された、歴代の...
続きを読む
著者名:
橋本 雄
助成出版図書
日朝交流と相克の歴史
朝鮮通信使400年を記念して、2007年12月、九...
続きを読む
著者名:
橋本 雄
助成出版図書