2021年2月に予定されている大学院文学院修士課程入試及び博士後期課程入試では、新型コロナウイルス感染症の動向を踏まえ、試験を対面方式ではなくオンライン方式で実施することになりました。ついては、試験の実施にあたり、以下の変更点がありますので、必ずご確認ください。
今後も、最新の情報についてはウェブサイトにてお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。
※海外在住の方で大学院入試の受験を希望される方は(こちら)も必ず確認してください。
選抜方法
出願書類、追加提出書類並びにオンライン方式の口述試験(以下「オンライン口述試験」という)の結果を総合して合格者を決定します。
- 第1次選考:出願書類、追加提出書類による書面審査
- 第2次選考:第1次選考通過者に対して、オンライン口述試験を実施
変更内容
- 募集要項記載の出願書類に加えて、追加提出書類が課されます。研究室によって必要な書類が異なりますので、ご注意ください。
- オンライン口述試験の中で専門知識を問われることや、語学力や資料読解力を測る試験が実施されることがあります。
- 試験の日程は募集要項から変更ありません。ただし、北海道大学のネットワークトラブルによる接続の不具合によって試験の実施が難しい場合は、翌日(修士課程では2月7日(日)、博士後期課程では2月13日(土))に実施することがあります。
文学院の紹介と入試の概要説明動画
!受験希望者は必ず視聴してください!
※進学説明会の全体説明にあたる動画ですが、受験希望者も動画を視聴し内容を確認してください。
申し込みフォーム
受験希望者は、出願書類及び追加提出書類を窓口持参もしくは郵送することに加え、出願期間までに、こちらのフォームから申し込みを行ってください。
試験ごとの詳細
修士課程
一般入試
- 修士課程一般入試詳細
- 〈一般留意事項〉
・願書記入時の注意事項 - 〈追加提出書類及び当日用意するもの〉
≪全員必須≫追加提出書類
・確認書: 出願期間に願書とともに提出してください。
≪出願する研究室によって扱いが異なるもの≫追加提出書類及び当日用意するもの
・研究室一覧
受験を希望する研究室ごとの必要書類を確認し、準備をお願いします。
追加提出書類については、出願期間に願書とともに提出してください。
外国人留学生特別入試
- 外国人留学生特別入試詳細
- 〈一般留意事項〉
・願書記入時の注意事項 - 〈追加提出書類及び当日用意するもの〉
≪全員必須≫追加提出書類
・確認書: 出願期間に願書とともに提出してください。
≪出願する研究室によって扱いが異なるもの≫追加提出書類及び当日用意するもの
・研究室一覧
受験を希望する研究室ごとの必要書類を確認し、準備をお願いします。
追加提出書類については、出願期間に願書とともに提出してください。
社会人特別入試
- 社会人特別入試詳細
- 〈一般留意事項〉
・願書記入時の注意事項 - 〈追加提出書類及び当日用意するもの〉
≪全員必須≫追加提出書類
・確認書: 出願期間に願書とともに提出してください。
≪出願する研究室によって扱いが異なるもの≫追加提出書類及び当日用意するもの
・研究室一覧
受験を希望する研究室ごとの必要書類を確認し、準備をお願いします。
追加提出書類については、出願期間に願書とともに提出してください。
博士後期課程
一般入試
- 博士後期課程一般入試詳細
- 〈一般留意事項〉
・願書記入時の注意事項 - 〈追加提出書類及び当日用意するもの〉
≪全員必須≫追加提出書類
・確認書: 出願期間に願書とともに提出してください。
≪出願する研究室によって扱いが異なるもの≫追加提出書類及び当日用意するもの
・研究室一覧
受験を希望する研究室ごとの必要書類を確認し、準備をお願いします。
追加提出書類については、出願期間に願書とともに提出してください。
社会人特別入試
- 社会人特別入試詳細
- 〈一般留意事項〉
・願書記入時の注意事項 - 〈追加提出書類及び当日用意するもの〉
≪全員必須≫追加提出書類
・確認書: 出願期間に願書とともに提出してください。
≪出願する研究室によって扱いが異なるもの≫追加提出書類及び当日用意するもの
・研究室一覧
受験を希望する研究室ごとの必要書類を確認し、準備をお願いします。
追加提出書類については、出願期間に願書とともに提出してください。